為房 義博
アザースジャパン合同会社|ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
ファイルコンペアだけでなく、テキストエディターとして使える。
エディタソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・テキストファイル以外のファイルの比較にも対応している。
・テキストエディターとして、多機能で便利な機能が実装されている。
・
その理由
・テキストファイルの比較だけでなく、プラグインを使うことにより、VisioやPower PoinやWindowsレジストリの比較を行う事ができる。これは他のコンペアない特徴であり、設計書の修正前後を比較するのに大変重宝する。
・大文字小文字変換、重複行の削除、列や行の抽出、ソートなどができエディターとしても十分使える。
また、CSVファイルをExcelのようにデータ単位で編集できる点も便利。
改善してほしいポイント
テキストファイル以外のファイルを直接ドラッグすると、バイナリーデータでファイルの中身が表示される場合がある。
認識できる拡張子のファイルは、元のソフトの形式で表示して欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Windowsのfcコマンドやcompコマンドでもファイル比較はできるが、比較結果が見づらかったり、比較結果の出力行数に制限があったりする。またコマンドプロンプトから操作する必要があり使いにくい。本製品はファイルをドラッグ&ドロップするだけでファイル比較ができ、コンピューターに詳しくない人でも操作できる点はうれしい。
文書の修正前後を比較し、変更点を明確化にできるため事務作業効率が上がった。
検討者へお勧めするポイント
文章の修正前・修正後を比較し、修正点を確認するのに便利。テキストファイルのプログラムだけでなく、WordやExcelで作成した設計書等が比較できる点も良い。