角田 智晃

ジェネティックテクノロジー株式会社|ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プログラマの必須ツール

エディタソフトで利用

良いポイント

テキストファイルの比較を行う際に以前はUNIXのdiffコマンドを使用していたが、windowsで利用できるWinMergeを知ってからこのツールを使うようになった。

私が感じるこのツールの利点は以下の通り。

①Windowsならではの直感的な操作感で使いやすい。
 比較対象のファイルをドラッグ&ドロップするだけで初心者にも簡単に使用できる。
②テキストだけでなくバイナリファイルの比較も可能
 タイムスタンプの異なるバイナリファイルの内容が同じかどうかを確認する必要があるときに便利。
③サブバージョンとの組み合わせで利用可能
 バージョン管理ソフトの比較ツールとして設定できるので、バージョンごとのファイルの相違を簡単に確認できる。
④比較対象を3ファイルまで指定できる
 バージョンごとの違いを確認しやすい。
⑤ファイル同士だけでなくフォルダ同士の比較が可能
 フォルダ配下のすべてのファイルを比較可能なところは秀逸。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!