非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
開発時の差分確認で大活躍
エディタソフトで利用
良いポイント
プログラムの修正時に、修正前との差分確認で利用しています。
必ずしも分かり易く表示されるわけではありませんが、非常に重宝しています。
また、フォルダごとにまとめて比較できるので、ファイルの有無も含めて差分が確認できるので便利です。
改善してほしいポイント
今の機能で十分使えています。
強いて言えば、ファイル拡張子等でどのプログラミング言語かを判断し、修正内容が文法的に正しいかどうか
チェックしてくれるとよいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
プログラムの修正作業が多いので、コーディング規約に乗っ取った形で修正を入れているかのチェックがやり易いです。
また、修正箇所が色付けされて分かり易いので、不要な確認作業が減らせます。
検討者へお勧めするポイント
ファイルの内容比較で非常に便利です。
しかも無料で使えます。
コンテキストメニューに登録しておくと使いやすいです。
続きを開く