非公開ユーザー
不動産売買|プログラミング・テスト|50-100人未満|ユーザー(利用者)
ソースのデグレを見つけるツール!
エディタソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
・差分の一覧が見易い
・起動が早い
・フォルダのドラッグアンドドロップができるので比較対象を簡単に設定できる
・マージが左右どちらからでもできる
改善してほしいポイントは何でしょうか?
Windows版しかないので、Macで作業するときに困ってしまう。Mac版もWindows版と同様な機能で出してほしい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
これでチェックすることによりサイトのデグレがなくなった。
複数人で編集作業を行ってもチェックしながらマージができる。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
サイトのソース管理で使用中。中規模な機能追加中にバグやちょっとした修正が頻繁に入ってくる。複数人で編集してるのでGitを利用しているがデグレのチェックをするために使用している。一覧は左右対称ではないが、慣れれば情報量が多いので見やすい。フォルダの比較が多いが、ドラッグアンドドロップで比較が素早くできる。また、マージも左右どちらからでもできるので重宝している。Windows版しかないので、自宅のMacで使用できない。Mac版があれば最高です