会田 猛
ネットヘルパーオンライン合同会社|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
わりと使えるExcelファイルの比較
エディタソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
基本的にはテキストファイル同士の比較・異なる行を抽出するためのツール。むずかしいコマンドライン操作を覚えなくても画面に色付きで表示してくれるので非常に助かる。特に長い文章のレポートなどを書いて修正依頼が入ったときは、どこを直したのかが目でわかるのでやりとりの補助になる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
後述のMicrosoft Office向けプラグイン、最初からオンにしておいてくれてもいいと思うのですが…。設定作業をしないと無効です。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
プラグインを使うと、Excelで管理している行列ベースのデータを「どこのセルが違うか」色分けして表示してくれます。ご存じのとおり表計算ソフトの画面でどこを修正したか把握するのはとてもめんどうなので…。とても役立っています。間違ってデータを書き換えていないかのチェックにも使えます。
続きを開く