非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
excelの内容比較もできます
エディタソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
・テキストファイルの比較が直感的な操作で容易にできる。比較元、比較先のファイルをそれぞれこのツールにドラッグ&ドロップするだけで、差分結果が表示される。
・差分結果は全体の差分を色付きで把握でき、気になる箇所はその部分をクリックすることでプレビューエリアに詳細な差分が表示され、細かい解析も可能。
・プラグインを導入すればexcelファイルの中身の比較が可能。
・差分結果をHTMLやテキストに出力することが可能。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・excelファイルを比較できるプラグインは、最初に適用が必要なため、若干手間がかかる。標準機能として備わっていたとしても良いかな、と思いました。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・他者が更新したexcel資料で、本当に必要な箇所だけ更新されているか(不要な箇所を更新していないか)が即座にチェックできます。
・ユーザに対してソース改修箇所を提示する際に、このツールから差分結果が出力できるため、即座に提示物を生成できます。