緒方 挙
京都ノートルダム女子大学|大学|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
ファイルだけでなくフォルダ内の比較もできる
エディタソフトで利用
良いポイント
テキストファイルの比較はLinuxコマンドで実施していたが、しばらく使わずにいると使い方を忘れることもしばしば。WinMergeはGUIアプリケーションなので、いつでも誰でもがすぐに使えるようになります。
差分表示が分かりやすい。背景色、ハイライトを駆使して非常に見やすい画面になっている。ロケーションペインという全体の概念図のようなものがあり、差分のある部分を教えてくれる。巨大なコンフィグファイルを比較する際などに有用で作業中のストレスが軽減されます。
フォルダ内部にあるファイルの比較も可能なので、写真等の整理にも使えます。
改善してほしいポイント
ファイルを比較するだけなら改善の必要はありません。ペイン数を任意の数だけ増やせると便利かもしれませんが、あまり用途が思い浮かびません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
年次処理などでコンフィグファイルを大幅に変更する際の確認作業の正確性が向上し、気楽に実施できるようになりました。慎重に作業を進めたい方には導入をおすすめします。変更機会の多いファイルの履歴作成が容易にもなりました。