非公開ユーザー
情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
フォルダ単位での差分確認もできて便利
エディタソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
簡単な操作でファイルの差分を確認することができるので便利です。設定次第では改行コードの違いも検出してくれるので、改行コードの違いによるミスを事前に防ぐこともできました。
ファイルだけでなくフォルダパスの指定をすることでフォルダ単位での差分確認(ファイル有無など)もできるのが非常に助かりました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
あえて言うならば差分レポートとして保存するHTMLファイルが見づらいので差分比較時と同様の表示となるようにしてもらえた方が嬉しいです。
見た目でいうとプロジェクトファイルの方が見やすいですが、ファイルの格納場所が変更されると確認できなくなってしまうところが難点です。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
設定次第では改行コード違いも検出してくれるので、サーバにアップする前に改行コードの違いによるミスを防ぐことができました。
クライアントで差分確認できるので、エンジニア初心者でも安心して作業ができると思います。
続きを開く