非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
差分検証では昔から利用している
エディタソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ソースやデータの差分確認の際に文字コードや改行コードを許容するかを切り替えられるので便利。
比較結果がわかりやすいので確認結果証跡としても有効。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
フリーの比較ツールの中では一番ですし必要十分な機能を備えている。インストール型ではなくUSB等で持ち運びできたら良いと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
プログラムソースや連携ファイルの差分確認には欠かせないツールです。
バイナリーデータ同士も比較できるので画像やofficeファイルが単純に同じファイルかどうかの比較にも利用できる。
続きを開く