非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
最高の比較ツール!
エディタソフトで利用
良いポイント
フォルダ内のファイルの有無、テキスト内の文字列比較、テキストのマージなどで使いますが、
わかりやすいユーザーインターフェースであり、直感的に操作できることが良いと思う。
改善してほしいポイント
プログラミング時に、ソースの差分を比較したいときに良く利用するのだが、
その際に、ソースコードのステップ数を数える機能があると便利だし、良いなと思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
チームにてシステム開発をする際に、納品されたプログラムのフォルダ内のファイル比較、
プログラミングソースの差分比較を行い、問題ないと判断した場合にマージする運用が定着しており、
プログラムソースの受け入れ時に使用している。
検討者へお勧めするポイント
フォルダ内のファイル比較やファイルの内容比較などが簡単にできます。
続きを開く