カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

Wixの評判・口コミ 全168件

time

Wixのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (34)
    • 非公開

      (118)
    • 企業名のみ公開

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (19)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (12)
    • IT・広告・マスコミ

      (93)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (12)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (103)
    • 導入決定者

      (36)
    • IT管理者

      (16)
    • ビジネスパートナー

      (13)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

新人でも簡単に作成可能

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

新人研修用に無料版を使用。
基本的な考え方や動きを教えるのにテンプレート変更しながら伝えられるため
直感的に理解して覚えるのが早い。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

無料版でのドメイン連携が可能にしてほしい。
Wixに関する情報が少ないため使いながら検証すると海外対応になっていて使えないなどが多い。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

HTMLやCSSの勉強するための資料として使用し、新人でも簡単なHPであれば1日で作成可能になった。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

小規模・個人利用ならwixで十分

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オンライン上で全て完結する+デザインの自由度が思った以上にできます。
PhotoshopやXDと同じ感覚で作れるのでコーディングが出来ないデザイナーにおすすめ。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

直感的にサイトが構築できる

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

直感的にサイトが構築できます。
WordPressと比較して、デザイナーがとっつきやすい作りになっています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡易サイトやプロトタイプを作るには良い

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

プログラミングのスキルがなくても、綺麗なwebサイトを作成できるのが良いポイントです。webのリリースがあっという間にできてしまいます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

誰でも手軽に直感的にサイトが作れる

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

数多くのレイアウトから選択でき、イメージに合ったサイト作りが難しい操作なしに作成ができ、運用も手軽に行えます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

直感でホームページやLPの作成ができる

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

専門的な知識がなくても、ホームページやLPの作成ができる。
テンプレートもあり、デザイン関連の知識がなくても、テンプレートを活用し作成ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

ロゴメーカーも使えるホームページ作成サービス

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

洗練されたデザインテンプレートがあり、ステップを順番に進んで必要な項目を入力していくだけでホームページができあがります。
専門的な知識は必要なく簡単に動画もトップページに設定できます。

デザインの編集も直感的に使えて、テキストや画像などパーツごとにドラッグ&ドロップで自由に加工できるので、パソコンに不慣れな方でも操作にとまどうことは少ないでしょう。

また、ロゴも作成できるので、新しく事業を興された方などは重宝すると思います。

続きを開く
吉田 剛

吉田 剛

hhcネットワーク|電器|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

PCはOK。スマホは・・・・。

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料利用しています。
PC版に関しては、操作も簡単で、非常に使いやすいです。
スマホ用ページの自動変換に難ありかなと思います。

文字のズレ・リンクのズレが目立ちます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスには不向き

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

素人でも簡単にホームページが作れると言う利点はあります。テンプレートに当てはめるだけで、ビジネスにも利用できる点は良い所だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

豊富なテンプレがあり、直感的に作りやすいサイト制作ツール

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単にオリジナルのWebサイトが制作できるツール。
ビジネス用途としても、別ドメインでのブログサイトやセミナーサイトなどを作る際にはよいのではないだろうか。
(一般的には同じドメイン配下にブログは置いた方がよいですが…)

HTMLデザインなどの知識がなくても、豊富なテンプレートがあるのでそこから選んで、画像やフォントを変えるだけで直感的にWebサイトが制作できるので、とても重宝するツールです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!