カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

Wixの評判・口コミ 全165件

time

Wixのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (35)
    • 非公開

      (114)
    • 企業名のみ公開

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (18)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (11)
    • IT・広告・マスコミ

      (92)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (12)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (102)
    • 導入決定者

      (35)
    • IT管理者

      (15)
    • ビジネスパートナー

      (13)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初心者向けのシンプルなサイトにおすすめ

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ホームページ制作初心者がつまづく随所に機能があるのが嬉しい。
サイトを手早く立ち上げたい時にコーディング出来る人が居ないなら頼りになります。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

サイトのメンテナンスが手間がかかる。
コンテンツが多かったり、テンプレートではない作り方をしていくと後々の手間がかかってしまった。テンプレート以外のユーザーインターフェースの動作スピードが上がると嬉しい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

イベント告知のためにサイトを用意する必要があり、初心者だけで手早く立ち上げるのに非常に助かった。SEOも正常に効く印象で長く使えた。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

そこそこのHPがパーツや内容を選んでいくだけで作れる

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一切htmlなどの知識を必要とせずhpを無料から簡単に作成できる。
これは大きなメリット。
マウスで順番いいろいろ選んでいくとらくらくサイトが出来上がっていきます。
通常だと難しいリアルタイムチャットなどのプラグインも追加可能で多機能なサイトも作ることが出来てしまいます。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ACK-Company|化粧品|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で簡単にホームページを作成できる

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

パーツや色などを選んでドラッグ&ドロップ操作だけで誰でも簡単にホームページを作ることができます。
大きなサイトは難しいですが、顧客との意識合わせのために使用するページなどを作成するのに非常に便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コーディングスキル不要のHP作成ツール

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

広告で話題のHP作成ツールですが、テンプレートがデフォルトで複数用意されており、それを選択してカスタマイズするだけで、自分好みのHPを作ることができます。
UIも直感的で、かつドラッグ&ドロップで各要素を追加していくだけなので、HTML/CSSの知識がない方でも安心です。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社リクルート|人材|プロジェクトマネージャ|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

難しいことはわからないがホームページが欲しい人におすすめです

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ほぼ全てドラッグアンドドロップでサイト作成が完了し、HTML/CSSの記述はよほど特殊な要件がない限り不要なので、PowerPointで資料を作るようにWeb サイトを作れてしまうのが非常に素晴らしい点です。

サーバを別で立てる必要もないのに、ファイルの格納もできますし、顧客管理やプロモーション(メルマガなど)も簡単なものであればできてしまうのがすごいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

素人でもリッチなHPが作成でき編集も容易

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

テンプレートと色を選ぶだけで見た目のいいHPを作成して公開できます。
コンテンツはオブジェクトを追加してマウスで位置を決めていくので簡単に追加・修正できるのでhtmlの知識は必要ありません。
大規模サイトには向きませんがビジネス用途でもLPやモック利用であれば十分です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

イベント用のページの制作に

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内イベント開催する時に社員の家族や知り合いの参加者を募るためのサイトを制作するために利用しましたが、最初にサイトのイメージ関する設問をいくつか答えるだけで完成させることができたので驚きました。Wixブッキングを追加することで予約機能を簡単に追加できるので簡単でした。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

テンプレートの良さが光る

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

完成までノーコードでやりきることができますが、独自コーディング機能もあるので、デザインなどの基本的な土台は半自動で完成させて細かい部分は自分で拡張できるのでいいとこ取りができるサービスです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

お洒落なサイト制作に

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

製品PR用のサイトの制作をつくったりしていますが、WEBの知識がなくても、画像をアニメーションで動かしたり、動的な背景にしたりと、コーディングしたら大変そうなお洒落な効果を実装できてしまうので助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

コードレスでホームページがつくれる

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

急遽決定したイベントのホームページを即席で制作するために利用していますが、テンプレートを選んで、ドラッグ&ドロップで画像や文章を挿入するだけである程度のレベルのサイトがつくれるので重宝しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!