非公開ユーザー
金融商品取引|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
全体的に使い勝手は悪いです。
良いポイント
自社のHPを業者に作ってもらった際にWordPressが利用されました。
業者しか編集できない部分もありますが、自分たちで手軽に内容を変更できる部分もあるので
HPの内容に変更が生じたとき、業者に追加料金を払うことなく
自分たちで編集できる部分は良いかと思います。
改善してほしいポイント
自社のHPで利用しており、会社のブログを掲載するために利用していますが、
ダッシュボードはテキストが並んでいるだけで何をどうしたらよいのか、
分かりにくい作りになっている。
メニューの内容も何ができるのか、ITに弱い人には何ができるのかわかりづらい。
もう少しアイコンなどを使ったりしてわかりやすい仕組みにしていただきたい。
また入力した文字と、実際にアップロードされ、サイトで見た時と
文字のフォント、間隔が違っているので使いにくい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
現状メリットは得られていないと思います。
HP作成の際依頼した業者が利用したツールなので選択の余地はなく利用しています。
検討者へお勧めするポイント
難易度が高いツールなのでITやHP作成に詳しい人には使い勝手が良いのかもしれないが
そうでないならおすすめはしない。