非公開ユーザー
デザイン・製作|品質管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
Facebook感覚のグループウェアで初心者でも使いやすい
ビジネスチャットで利用
良いポイント
Facebookの投稿とほぼ同じ操作感で社内のユーザーだけのセキュアなグループで投稿の確認や「いいね」などのレスポンスが可能になる。チャット機能もあり社内の連絡網の重要なツールになることができる。
チャットや投稿用の掲示板もグループ設定も可能で業務連絡の効率的な連絡網としても有効に働きます。
改善してほしいポイント
海外製のアプリケーションなのでサポートへの問い合わせの返答が片言な日本語で返事があるのと返答が遅いのが気になります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内の業務報告の掲示板として利用しています。全社員が投稿して終業するようにしており、「いいね」をしています。全社員の状況を毎日全員が読み取れるので状況把握が容易になりました。またコメントなどでアドバイスをするなど社内のコミュニケーションも活発になりました。
続きを開く