非公開ユーザー
人材|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)
社内全体広報からグループチャット、会議録画まで幅広く使える
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
facebookなどSNSを使ったことのある人はもちろん、そうでない人も説明が要らないくらい直感的に使用できる。公開/非公開のグループが設定できるのでオフィシャルなコミュニケーションとそうでないものも含めて活発に利用されている。良くも悪くもほとんどの従業員が毎日使用する中心的なツールとなっている。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ネットワーク状況によって編集中のコメントが消えてしまったり録画が中止されてしまったり、誤って違うグループスレッドに投稿されてしまうことなどが稀にあるので、そこは改善を希望したい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
「チャット機能」があり既読/未読が分かる点や「いいね」等のスタンプを使えるので、メールや電話だと億劫なふとした相談や声掛けが気軽にできる。またスレッドに挙げた議題に対して「アンケート機能」や「コメント機能」を設けることで会議を開くことなく合意形成ができるのも利点。会議内容は「live中継」や「録画機能」を使うことでその場にいなくとも視聴できる。これら機能により、特に在宅勤務や社外ワークで顔を合わせる機会があまり多くない弊社でも、コミュニケーションが円滑に取れているのでとても重宝している。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
リモートワークやフレックス、フリーアドレスなどを導入しており比較的勤務体系の自由度が高い企業などでは、それと引き換えにコミュニケーションが希薄になる問題に直面しがちだと思いますが、そんな課題感を持つ企業様にはとてもお勧めです。