非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
社内コミュニケーションの活性化に!
ビジネスチャットで利用
良いポイント
使い慣れたFacebookに似たUIUXで社内コミュニケーションをはじめられること。チャット機能によって、個人、グループ間でリアルタイムのコミュニケーションがとれる点、投稿で社内アナウンスが手軽にできる点が良いと思います。社内のコミュニケーションを活性化することで、みんなが前向きになり、良いカルチャーを作れそうだと手ごたえを感じています。
改善してほしいポイント
通知の回数が多すぎると感じることがあります。細かく通知の種類ごとに、通知のオンオフを切り替えられるようにしてもらえるとよいかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内のコミュニケーションが活性化しました。今まではチャットツールで全体にメンションしていましたが、特に双方向的なやりとりではなく、投稿内容もすぐに流れてしまうので、社内コミュニケーションがうまくいってませんでした。Facebookライクな当製品へ切り替えることで、コミュニケーションのハードルが下がり、社内の双方向コミュニケーションが増えてきたと思います。
続きを開く