非公開ユーザー
銀行|製品企画|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
可もなく不可もなく
ビジネスチャットで利用
良いポイント
Meta が提供するサービスであるということから、Facebook と同様の UI を採用しており、多くの人々にとって使いこなしやすいと思われます。それでありながら、Slack や Chatwork より低価格。DX の流れに乗り切れていないという組織に向けて、初めの一歩としておすすめのツールです。
改善してほしいポイント
ビジネス・チャットのデファクト・スタンダードは Slack や Chatwork であるため、他のサービスとの連携に難があります。Slack や Chatwork、Microsoft Teams とは連携できるが、Workplace とは連携できないという事例を多く見かけます。
Google Workspace や Amazon WorkSpaces などが類似の名称を採用しており、混乱を招きます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
弊社では、チャットおよび通話の機能を利用しています。社内の端末でも私用の端末でも利用できるように設定されており、仕事の話のみならず、仕事とは関係のない話にも利用されています。最近では、遠隔勤務する者が増え、コラボレーションの活性化に一役買っているように思います。
検討者へお勧めするポイント
Facebook ライクな親しみやすい UI。