WPS Officeの評判・口コミ 全62件

time

WPS Officeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (6)
    • 非公開

      (52)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (7)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (36)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (8)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (56)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デザイン・製作|開発|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

平均的な性能ですが、コスト削減ができるのでGOOD

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

経費削減のために利用しています。安さが売りの互換オフィスソフトで、マクロ機能の不完全さは低評価になりますが、それ以外の機能は同じように利用でき満足しています。
例えば、売上データからで表を作成してグラフ化するなどの業務をスプレッドシートのマクロで作業を自動化できるので助かっています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ダウンロード時にウィルスとして誤検出されてしまうことがあった。アンチウィルスソフトに嫌われているでしょうか。気に入っているので残念です。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

MS Officeと同様にマクロにより事務的な手続きを自動化できるようになり作業効率の効率化に貢献しています。

閉じる

非公開ユーザー

運輸|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安価なOffice

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

マイクロソフトのOffice製品ではなくこちらのWPSがオプションで購入できるPCを初めて購入しました。見た目が若干異なりますが、感覚でマイクロソフト社の製品と変わらず利用できるので、全然ありな製品だと思いました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Office互換ソフト

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一番のポイントは安価であること。社内のメインPCは基本MS Officeを入れているので、サブPCでこちらを使用。MS Officeとの完全な動作互換ではないためか、WordやPowerPointなどでは、WPS Officeだとレイアウトが崩れてしまったことがあり、最終版の編集や他ユーザーとの共同編集にはあまり使用していないが、自分がメイン/サブPC間で利用するツールと割り切るなら、十分な機能を有していると思う。

続きを開く

植村 雄太

IP FORWARD株式会社|会計、税務、法務、労務|法務・知財・渉外|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Office系のライトユーザーにはちょうどいい

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

非常に再現度の高いオフィスソフトであることで知られており、確かに、MSOfficeの普通に使う範囲の機能においては、全く同じと思えるほど互換性が高いです。そして価格は数千円とお買い得。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

本家ではなく無償のオフィスソフトが競合

オフィススイートで利用

良いポイント

このソフトの特徴は価格と本家オフィスソフトとの互換性かと思います。オフィスを利用している大きな理由の一つにデザイン性があるかと思いますが、それがほぼ同じデザインで使用できるのはとても有用です。見え方が違うだけで違うものになってしまう事も考えると、ほぼそのままで使えるのはとてもよいポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

富士通株式会社|電気・電子機器|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

単独使用良好だがPowerシリーズやPython連携不可

オフィススイートで利用

良いポイント

本家Microsoft Officeとの互換性が高く、Spreadsheetsの関数や Presentaionは MS Officeとのデータimport ,exportとも問題ない。PowerAutomateやPythonなどで連携することがなく単独使用に限定できるのであればMS Office代替としてお勧めできる

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

マイクロソフトオフィスが入ってないパソコンで

オフィススイートで利用

良いポイント

価格がやすいにつきる
一万円程度でエクセルやワードだけでなくパワーポイントもマイクロソフトオフィスと互換性バッチリで使える

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

契約書作成のため

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フォーマルな文章を作成する際はWriterを使えば、クライアントに対する契約書などを作成するのに丁度良く、文字のスタイルや文字サイズを塩梅に決められるのでバランスの良いフォーマットで作り上げることができるので助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

データの可視化が簡単なのでデータ分析が捗ります

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

表計算ソフトが非常に使いやすく、業務データをテーブルデータに入力してグラフの種類を選ぶだけでデータをグラフにすることができるので、業務データを可視化して分析をするときに役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

人為的なミスをマクロでカバー

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

人がミスをしやすい複雑な操作や処理をマクロで行っています。また、関数の数値計算により標準偏差などを求めてグラフにしたものをプレゼンテーションソフトで利用したりと色々な使い方をWPSで一括して行うことができます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!