WPS Officeの評判・口コミ 全62件

time

WPS Officeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (6)
    • 非公開

      (52)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (7)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (36)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (8)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (56)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Office製品で最もMS製品に近しい互換ソフト

オフィススイートで利用

良いポイント

通常の業務利用ではMS-Officeを使う場合が多いですが、開発環境ごとにMS-Officeを導入・利用するにはライセンス料が高すぎて通常はインストールできません。
しかし、開発環境上で構築・開発作業をする場合、どうしてもMS-Officeで作った資料(Word,Excel,PowerPoint)を開いて参照、コピペしたい場合があり、何かしらのMS文書を利用できるソフトが欲しい場合が多々あります。
自分が担当している開発プロジェクトでは、保守・新規機能の開発で使う端末やVMにWPS-Officeをインストールし、普段使う端末で作った文書を再利用する場面が多いです。
WPS-Officeの良い点としては、MS-Office文書との互換性が他より高いため、レイアウト崩れなどで他より見た目の変化が少ないことが大変気に入っています。
特に最近のバージョンではデフォルトで日本語に対応しているため、MS-Officeとの使い勝手も似てる本ソフトはとても使いやすいように思います。

改善してほしいポイント

特に不満はないのですが、マイナーバージョンアップが頻繁にあるため、どのバージョンでMS-Officeとの互換性が保てたのかよくわからなくなります。
※顧客サポートで使っているソフトではないので特に業務上の支障はありませんが、目安としてはバージョンがある程度固定しているほうが扱いやすい場合があります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

良いポイントにも書いたように、MS-Officeとの互換性が強いため、開発環境などライセンス料的にMS-Officeを入れられない環境にもコストを気にせず導入できる点です(無料のため)。
見るだけでなく、WPS-Officeで参照して記載内容の間違いを発見した場合、そのままWPS-Officeで修正して、元のMS-Officeで参照しても互換性が保てているのも隠れた互換性の高さがあると思います。
※それほど複雑な書式設定やオートシェイプを使ってないからという前提もありますが、LibraOffice等より互換性が高いと感じてます。

検討者へお勧めするポイント

LibraOffice、OpenOfficeなど他MS互換ソフトもありますが、本ソフトが一番使い勝手や作成文書互換性が抜きんでて高い気がします。また最近のバージョンでは標準で日本語に対応しているので導入のハードルも低いのが魅力です。

閉じる

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

互換製品No1

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

writerソフトは、文字の大きさ、文字の間隔、行間を変更したあとのレイアウトの乱れを微調節することができるので、稟議書などの事務文書の作成がやり易いです。spreadsheetも、関数機能やフィルターの並び替え機能により、売上データのデータ分析力を効率的に行えるので作業が捗ります。
本格的な事務作業はしないのでロープライスで互換性の高いので使い続けています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

値段以上の使いやすさ

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

宣伝広告を作成するために利用しています。様々な日本語フォントがあるので、カジュアルなデザインやフォーマルなデザインなどに対応できるので便利です。また、タブ表示機能により複数の文章を同時に開くことができるので、効率な作業が行なえます。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

MS Officeと互換性あり

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

MS Officeは、とても高価でなかなか個人で購入するにはハードルが高いですが、WPS Officeは、とても安価で、MS Officeの操作性があまり変わらずかつ、WPS Officeで作成したファイルをMS Officeでも編集できることです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

閲覧作業には必要十分なソフトです

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で利用できるため、ソフトウェア開発業務において、設計者はMicrosoft Office、開発者・コーダーにはWPS Officeと使い分けています。
設計者が作成したドキュメントを参照しながらコーディング・プログラミングする側のユーザーをWPS Officeとすることで、ライセンス費用を低く抑えることができています。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社スリーブレイン|情報通信・インターネット|開発|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安価で機能も十分

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・Microsoft Officeとほぼ同等の機能を安価で使用できる
・UIも凝っており使いやすい
・サポートもあるので安心

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|ITアーキテクト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

割り切ればMS Officeの代替に使える

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Standard Editionを利用しています。画面デザイン、メニュー構成レベルで高い互換性を誇り、Officeを使ったことがあれば迷わず使い始めることが出来ました。インターフェースもOffice2007以降のリボン風だけでなく、2003風のメニュー階層型も選択できます。ファイル互換性も高く、WORD形式、Excel形式ならば滅多にレイアウト崩れはありません。PowerPoint形式では色の再現、SmartArtの配置でまれに難点がありますが、内容は十分に確認できます。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

WPS Officeを使って導入コストを最大限抑制できる

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Wordや、Power Point、Excelなど、よく使われているMicrosoft Officeの機能のほとんどを有して、かつ導入コストが低いです。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|財務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

microsoft officeの代役は十分にこなせます。

オフィススイートで利用

良いポイント

officeは以前から利用していましたがバージョンが上がる度に買い替えするのはコストがかさむ為、何気にパソコンに同梱されていたWPS Officeを使ってみましたが一般的な表計算やワープロにプレゼンといった三種の神器には十分に役に立つソフトであり、おまけにofficeとのファイル互換もあり、非常にコスパに優れたアプリだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

テクバン株式会社|ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

マイクロソフトオフィスの代替品

オフィススイートで利用

良いポイント

良いポイントとしては、マイクロソフトオフィス製品をもっていなくててワードやエクセルを見たり編集したりできる事です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!