クロノスperformanceの評判・口コミ 全11件

time

クロノスperformanceのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (10)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (4)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

色々な機能を持っている勤怠管理ソフト

勤怠管理システムで利用

良いポイント

シフト登録やカレンダー登録、勤怠種別の登録など、様々な機能を兼ね備えた勤怠管理ソフトです。
使いこなせれば色々な機能が業務を楽にしてくれるかと思います。
また、PCを置くほどではない拠点に関しては、iPadから打刻をすることができるため便利です。

改善してほしいポイント

様々な設定項目があるため、色々な働き方に合わせて設定を変更すると、思わぬ影響が出ることがあります。
そのため、この箇所を変更するとここにも影響が出る……などがわかりやすいといいと思いました。

直近で言うと、年度の途中で所定時間が変更となった時に、所定時間を変更すると、すでに付与されたはずの有休日数が変動してしまうため、その辺りが考慮されている仕様になっていくといいなと思いました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

PCではなくタブレットがある拠点に対して、アイパッドで打刻ができるためとても助かっています。
また、在宅勤務や出張などがある社員に関して、スマホアプリで打刻もできるため、勤怠を手修正する頻度が減り、助かっています。

検討者へお勧めするポイント

すでに勤怠管理を別の方法でされていて、このソフトで会社のやりたい勤怠管理ができるかどうかを検討の上で導入するといいかと思います。
他のソフトもそうかもしれませんが、導入後に細かな設定変更をしながらの運用となるとサポートは薄いため、導入時にしっかりと設定を固め、変更が必要になった場合にどう対応するかも含めて決めての導入をお勧めします。

閉じる

生田 一真

株式会社ナ・デックスプロダクツ|電気・電子機器|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クラウド化による費用削減

勤怠管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・先代の製品にあたるクロノスからの入れ替えを行い、オンプレで使用をしていたが今回からクラウドを行った。
 サーバーがメンテ不要で安定稼働をしており、社員の勤怠を細かく管理が出来ます。
・夜勤、フレックス勤務などの様々な働き方をサポートしており、弊社の場合は月によって形態が変わるので、柔軟なシステムで役になっています。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オフィスのみなら過不足なし、イレギュラーの多い現場には不向き

勤怠管理システムで利用

良いポイント

イレギュラーが少ないオフィスワークを想定すれば、難しい設定は特段なく電子化が可能になると思う。

・サポート体制が充実
 エラーが発生した際には、バックアップデータを送信することにより、問題解決を相談することが出来る。
 システム導入のサポートエンジニアも紹介してもらえるので、システム担当者にノウハウがなくとも導入が可能と思われる。

・割安
 具体的な利用料金は伏せるが、大手ソフトと比べ、導入コストは3分の1以下だった。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

前身システム・クロノスからの乗り換えです

勤怠管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・シフト勤務、フレックスタイム制、裁量労働制など、製造業で多く見られる複雑な勤務体系や変形労働時間制にも細かく対応できる点
・残業時間超過や休暇取得不足など、労務管理上の問題が発生しそうな場合にアラート通知を表示できる
・導入時のサポートのみならず、運用開始後の問い合わせにも迅速に対応いただける点

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

利用者として、ビジュアルが寂しい。

勤怠管理システムで利用

良いポイント

シフト管理、勤怠の確認などに使っています。

従来は自社アプリで管理していてトラブルもありましたが、クロノスに変えてからは安定稼働しています。ユーザーとして使用する機能は限られていますが、導入したIT部門から聞く限りは弊社特有の分社体制にも対応してカスタマイズできているとのことでその点もまったく違和感なく使えています。そのあたりの柔軟性が高いと思いました。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クロノス勤怠システム導入後の状況

勤怠管理システムで利用

良いポイント

タイムカードを活用した勤務時間管理システムとして、多彩な集計機能を持ち合わせていること。クラウドサービスにより、勤務時間の管理手段がこれまでの紙媒体から電子媒体に変更したことに伴い勤怠管理業務の効率化が実現した。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|その他専門職|不明|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

設定豊富な勤怠管理システム

勤怠管理システムで利用

良いポイント

10年ほど前に勤怠システムの入替でクロノスを導入し、今はバージョンアップしクロノスperformanceを利用しています。
当時使っていた勤怠システムはカスタマイズがかなり入っていましたが、その内容を設定や計算式に置き換えて使っています。
導入には時間が掛かりましたが、全て設定や計算式で実現できており、人事部門のみで運用できています。
クラウドのクロッシオンと連携して利用しています。
設定や計算式がかなり豊富なので、カスタマイズした勤怠管理システムの運用から脱却できるシステムだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

タイムカードからタイムレコーダーへ

勤怠管理システムで利用

良いポイント

給料計算を外部委託するにあたって紙媒体のタイムカードからタイムレコーダーに変更し、管理ソフトとしてクロノスを導入しました。複雑な勤怠形態やパートタイマーの時給等、個々に合わせて細かな設定ができるため管理が楽になりました。デジタルで委託業者にデータ送信できるため総務部門の負担が大幅に減りました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

柔軟性が高く様々な設定が可能な勤怠管理システム

勤怠管理システムで利用

良いポイント

クロノスPerformanceは、実運用に即した柔軟な設定ができる点が非常に優れています。多くの勤怠管理システムでは毎日の打刻が必須ですが、クロノスでは固定勤務の設定が可能なため、定時運用が基本の社員については打刻なしでも管理ができ、業務の効率化に繋がっています。申請ベースで時間外や有休、休日出勤のみを編集する形にしており、ミスや手間も最小限に抑えられています。また、PCA給与との連携もスムーズで、勤怠データの取り込みも非常に簡単です。運用担当者の負荷軽減と、現場に合わせた対応ができる柔軟性の高さが気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|営業・販売・サービス職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

勤怠管理のDX

勤怠管理システムで利用

良いポイント

従来の物では30分単位までしか管理できなかったがクロノスでは1分単位での管理ができる。
また、従来では拠点間での一元管理が難しかったがクラウド上にデータがる為、一元管理が可能。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!