ヤマハ ユニファイドコミュニケーションスピーカーフォン YVC シリーズの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるヤマハ ユニファイドコミュニケーションスピーカーフォン YVC シリーズ紹介

ヤマハ ユニファイドコミュニケーションスピーカーフォン YVC シリーズとは、ヤマハ株式会社が提供している電話会議システム製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.2となっており、レビューの投稿数は38件となっています。

ヤマハ ユニファイドコミュニケーションスピーカーフォン YVC シリーズのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

ヤマハ ユニファイドコミュニケーションスピーカーフォン YVC シリーズの満足度、評価について

ヤマハ ユニファイドコミュニケーションスピーカーフォン YVC シリーズのITreviewユーザーの満足度は現在4.2となっており、同じ電話会議システムのカテゴリーに所属する製品では2位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.2 3.8 4.1 4.4
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.7 - - - 4.5 -

※ 2025年08月31日時点の集計結果です

ヤマハ ユニファイドコミュニケーションスピーカーフォン YVC シリーズを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、ヤマハ ユニファイドコミュニケーションスピーカーフォン YVC シリーズを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    人材|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 分からない

    企業所属 確認済
    投稿日:

    いろんな製品を試しましたが、これが一番使いやすい

    電話会議システムで利用

    この製品の良いポイントは何でしょうか?

    USBで接続するタイプのマイクスピーカーシステムをいろいろ試してきましたが、元々音響製品を扱っているヤマハさんの製品なら良いのではと思い、購入しました。他のマイクはマイクに向かってそれなりに大きい声で話さないと音声を拾ってくれませんでしたが、こちらの製品は普通に会話する感じの音量で話しても拾ってくれます。感度が良すぎてひそひそ話している声やキーボードの打鍵音も拾うので、注意は必要ですが相手に上手く伝わらないストレスから解放されました。
    また、拡張マイクを最大5台まで接続できるので大きな会議室でも使用可能です。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    その他製造業|営業・販売・サービス職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    室内全体をカバーするスピーカーフォン

    電話会議システムで利用

    この製品の良いポイントは何でしょうか?

    YVC-330を利用
    スピーカーとして音質が良く相手の声がクリアに聞こえる。
    マイクとしても音質が良いが、それ以上に声をよく拾ってくれる。
    普通に話す声量で会議室内のどこに居ても相手に声がハッキリ届く。
    周囲の雑音は拾わずに声だけを拾ってくれる。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    不明|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    引き続き利用できています

    電話会議システムで利用

    この製品の良いポイントは何でしょうか?

    YVC-1000本体と集音マイク4個利用しています。
    導入して約2年くらい経っていますが、問題なく快適に利用できているのが良いポイントです。
    音に関するクレームはほぼ発生していないのでとても助かってます。

    続きを開く
ヤマハ ユニファイドコミュニケーションスピーカーフォン YVC シリーズの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!