ヤラク翻訳の評判・口コミ 全11件

time

ヤラク翻訳のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (7)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (2)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (9)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

自動車・自転車|研究|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

現時点では最も使いやすい翻訳サービス

AI翻訳ツール/自動翻訳ソフトで利用

良いポイント

定額で使い放題であるのが良い点で、導入検討段階では一度に翻訳できる文字数が50,000だったのが、アップデートで倍の文字数になり、ファイル分割などせずに翻訳できるので更に使いやすくなった。また、翻訳エンジンに評価の高いDeepLを標準搭載しており、この点が他社のサービスと比較して優れている点と感じます。また、毎月のアップデートでどんどん使いやすく改良されている点もこのサービスの魅力です。

改善してほしいポイント

上限の文字数がアップデートでそれまでの倍になった点はありがたいのですが、それでもまだ大容量のファイルでは分割しての翻訳が必要になってくるため、さらに上限をアップしていただけるとありがたいです。また、難しいかもしれませんが音声ファイルから文字起こしをして翻訳できる機能があると非常に嬉しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

これまでPDFのファイルを翻訳する際には、Googleドキュメントを使用していたのですが、レイアウトが崩れてしまうなど課題がありましたが、このサービスでは直接PDFをドラッグアンドドロップするだけで翻訳ができ、レイアウトの崩れも最小限になる点が非常に助かっております。

検討者へお勧めするポイント

翻訳エンジンにDeepLを標準搭載しているので、翻訳精度は非常に高くお勧めです。

閉じる
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!