ヤラク翻訳の評判・口コミ 全11件

time

ヤラク翻訳のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (7)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (2)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (9)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

佐野 学

株式会社タチエス|自動車・自転車|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

各種ファイルがそのまま翻訳できます

AI翻訳ツール/自動翻訳ソフトで利用

良いポイント

PDF、WORD、POWER POINT等のファイルをドラッグ&ドロップするだけで丸ごと翻訳可能。翻訳結果を対比、翻訳文、原文を選んでWORDでダウンロードできるので便利です。 自動翻訳の設定はDeepLを選択しています。 翻訳するファイルサイズが大きい場合、文字数制限でエラーになり翻訳できません。 ファイルを分割する必要がありますがPDFだと有償のacrobatが必要になるので不便です。 文章を貼り付けて翻訳する場合、改行しているとそこから新しい文章だと認識されるので注意が必要です。(改行を削除する必要があります。)

改善してほしいポイント

一部正確に翻訳されない単語があるので、文脈から的確な翻訳になるようにして欲しい。 これができれば翻訳文のチェックが省けるようになります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

導入前は、翻訳を行ってくれる部署に依頼書を発行したり、Google翻訳等に直接文字入力したり、ファイルから文章をコピペして改行を修正したりと非常に時間が掛かっていましたが、導入することで業務の効率が向上しました。

閉じる
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!