弥生販売の評判・口コミ 全27件

time

弥生販売のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (24)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (6)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (16)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (18)
    • 導入決定者

      (4)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手は悪くないが、アップグレードが大変でした。

販売管理システムで利用

良いポイント

マニュアルを見なくてもわりと感覚的に使える部分は助かっています。
大手なので何か問題があった時にインターネットで調べることができる。
他社のサービスも利用可ながら、前任者のころから使い続けていて問題がないためアップグレードしました。

改善してほしいポイント

昔からある大手で年間サポートの保守料金も払っているのに、困った時に電話やメールのサービス外なのは困ります。
アップグレードで5万円払ったのに、いろいろ問題があり解決に2日かかった。
従業員が多い会社なら問題ないが、1人、2人で担当していると他の仕事が一切できません。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

以前からずっと使っているので、他のソフトを使うとデータ移行の手間がかかるため継続して使っています。
感覚的に使用できるので、ソフトの使用方法がわからず進めないようなことが特に起きていません。

検討者へお勧めするポイント

弥生販売を使っている方はそのまま継続して使うと良いと思います。操作自体は感覚的に問題なく使えます。

閉じる

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

在庫管理が必須になる

販売管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・取引先別に販売価格を設定できる
・売上高以外に仕入高、在庫高と一体化できる
その理由
・取引先に応じて希望小売価格から卸価格まで自由に設定できるから
・弥生販売プロフェッショナルに限って在庫管理までできるから棚卸が楽になる

続きを開く

非公開ユーザー

その他|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

総合的にバランス良くいいソフト

販売管理システムで利用

良いポイント

一枚の受注書なり、その前の過程に見積書の作成があれば見積書なり、それさえ作成すれば仕入伝票も売上伝票も全て複写されるので仕事の効率がいいです。
困った時のサポートもカスタマーセンターの方がどの方も親切丁寧な対応で分かりやすく教えてくれます。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

有名な昔からある販売管理ソフト

販売管理システムで利用

良いポイント

【良いポイント】
・事務経験者であれば、ある程度操作を知っている人が多く、研修時間の短縮ができる
・登録できる顧客・商品数がとても多い
・最終更新者がわかる
・顧客ごとに異なる価格をかなり細かく設定できる

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

必要なことはだいたい揃ってる使いやすいソフトです

販売管理システムで利用

良いポイント

ヘルプ画面をあまり見ることなく簡単に操作を始められたソフトです。
サポートに電話したこともありますが、電話もすぐに繋がるし知識があるのでわかりやすく教えてもらえます。
あんしん保守サポート料金も他社に比べて安いのに、法改正対応などに対応したプログラムやバージョンアップを
こまめにやってくれる。

帳票レイアウタで自分好みのレイアウトに出来るので、サプライ用品を購入しなくても良いのでコストはかからず
いいです。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

なかなか使える

販売管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・シンプル
・必要最低限の機能は網羅
その理由
・SAPからの乗り換えでしたが、思った以上にいろいろ出来てびっくりした。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ネットワーク製品が使いやすい

販売管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・弥生販売ネットワークが社内複数で利用に非常に優れている
その理由
・当初1アカウントのみで使用していたが社内で発注処理の人数が増え、ネットワークタイプに切り替えました。回線速度からの影響はありますが、どのPCからでも接続できるようになり、工場からの確認など離れた位置からでも確認できるようになり非常に管理がしやすくなっております。

続きを開く

非公開ユーザー

日用雑貨|製造・生産技術|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

女性にも使える高機能な販売管理ソフト

販売管理システムで利用

良いポイント

この製品は、ユーザーの使い勝手をとても良く考えて作られていて、ITにそこまで詳しくない女性でも使いこなせます。慣れてくるといろいろな便利な機能を使うこともできます。主に、伝票作成や請求書の発行に利用していますが、使い方も分かりやすく、とても柔軟に、そしてスムースに作業ができ、助かっています。もし、この製品がないと、伝票作成一つとっても、時間がかかり大変です。この製品を使うことで、作業時間短縮になり、空いた時間を別の業務に割り当てることができるので、毎日重宝して利用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

分かりやすく使い易い販売管理ソフト

販売管理システムで利用

良いポイント

顧客管理から売掛や仕入れまで全て管理でき、販売管理ソフトとしては必要な機能はすべてそろっている。
なによりさすが老舗の管理ソフトだけあり、非常に完成度が高く直感的に使い易い。
最近はオンラインで使えるfreeeなども人気だが、便利さでは上の部分はあるが、全体の完成度ではやはり弥生の方が上。
特に見積もりや請求書のフォーマットは、とてもよく出来ているため、エクセルに毛が生えたようなデザインの同価格帯のソフトと比較すると、それだけで各段にしっかりした会社に見える。
直接の売り上げなどには関係がない部分ではあるが、こういうところがしっかりしている会社はやはり安心感を得られやすいとは思う。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ソフトのバージョンアップがあってもデータ反映は難しくない

販売管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・「あんしん保守サポート」というサポートプランがある。サポートプランもレベルがあって、一番リーズナブルなプランでも消費税改定などの法改正対応やバージョンアップ製品無償提供などに対応してくれるので安心して使用することができる。
・帳票デザインも用意されているテンプレートだけではなく、帳票レイアウタ機能で自社のデザインに合わせて作ることができるのが便利。

その理由
・法改正対応などに対応したプログラムを配信してくれるので簡単なアップデートするだけで済むので使いやすいです。
・バージョンアップ製品をインストールした際、旧製品のデータは専用のコンバータで変換することで新しい製品で使えるデータに変えてくれるので簡単でした。さらに、旧製品もアンインストールしない限りPC内に存在するので何かあったときには安心だと思います。
・ソフトウェアの終了時にバックアップデータを保存するかどうか聞いてくれるため、こまめにバックアップすることができる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!