非公開ユーザー
進学塾・学習塾|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
経理作業の属人化を防ぎ、業務効率も大幅改善
良いポイント
クラウド型でありながら、画面構成や操作性が従来の弥生シリーズと大きく変わらないため、ベテラン社員も違和感なく使い始められた点が非常に良かったです。学習塾という性質上、複数校舎・複数部門にまたがる経費処理や仕訳が多く発生しますが、部門・取引先別の管理がしやすく、会計データの整理が非常にスムーズに行えています。また、クラウド上でデータが一元管理できるため、管理職や経理担当者が異なる拠点からでもリアルタイムに確認・修正ができ、テレワーク体制下でも支障なく業務が回りました。
改善してほしいポイント
高度な帳票出力(たとえば校舎別・部門別の損益推移など)を行おうとしたときに、カスタマイズ性にやや制限があると感じました。CSV出力からExcel加工で対応はできるのですが、会計知識の浅いスタッフでも判断できるような「教育業特化型のテンプレート」や「分析ビュー」のような機能があると、さらに便利になると思います。また、サポートチャットのレスポンスがやや遅い時間帯があるので、繁忙期にはタイムリーなサポート体制の強化を期待しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前は本部と各校舎でExcel台帳のやり取りを行い、経理担当者が手動で取りまとめていましたが、「弥生会計 Next」の導入により、仕訳の一元化・自動連携が可能となり、月次処理の作業時間が約40%削減されました。また、スタッフの急な退職時でも業務が属人化されておらず、引き継ぎもスムーズ。特に校舎ごとの収支状況が見える化されたことで、経営判断のスピードと正確性も大きく向上しました。
検討者へお勧めするポイント
複数拠点の収支管理と業務の属人化防止に最適なクラウド会計システム