非公開ユーザー
経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
今まで3つのソフトを…
給与計算ソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・今まで3つ計算ソフトを経験してきましたがもうすでに一番のお気に入りです。
その理由は実務を知っている人間がソフトを制作している点、ここに尽きる。
他社のソフトではUIは今風、でも実務を知らないプログラマーが作りました
(給与所得者異動届出書が出力帳票にない等)とか、老舗ソフト会社で(勿論、弥生会計もですが)内容的には
不足はないが、見た目が数十年前のUI、等。
弥生会計は内容も外観もそして価格も、間違いなしです。
改善してほしいポイント
もしかしたら私が知らないだけかもしれないですが、手取り額から計算して総支給額を算出するような
機能があれば、非常にありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・クラウド機能からすると当たるかもしれないが、私、社長が別々の場所、タイミングで最終給与チェックが
出来る点で給与計算ミスによる従業員からの信用失墜を防止出来うる点。
・勤怠管理ソフトとの連携も業務効率を上げられてます。
検討者へお勧めするポイント
無料お試し期間があるので、お試しをお勧めします。
続きを開く