非公開ユーザー
旅館・ホテル|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
シンプルイズベスト わかりやすくて使いやすい
給与計算ソフトで利用
良いポイント
給与計算ソフトを今までは使っておらず、手計算をしていました。
ただ、従業員も増えてきて、負担は増えて、しかもミスもあったりしたので、
給与計算ソフトの導入を考えていました。
従業員規模を考えて、コスト面も考えて、まずは給与計算オンラインからスタートして、もっと内容充実したのがよければ、弥生給与にしたりと段階を踏んで導入ができるのも魅力でした。
実際にスタートする時にはサポートデスクがあり、やり方も確認しながらできました。
シンプルな作りなので、初心者にもやさしく、オンラインなので、税制度が変わったりしても自動対応ですし、
ミスが少なく、必要な機能はある程度備わっているので、安く済んでよかったです。
改善してほしいポイント
アップデートされたことにより、退職済みの方までも現在の給与計算する従業員のリストに上がってくるようになり、
紛らわしい。新しい従業員が増える度に、従業員コードを振り直しして、現従業員が上位に上がるようにしてわかりやすくしている。
新しい番号で降っても、前の退職者が表示されなければ、今まで何人いてとかわかりやすいので、退職者は表示させないように戻してほしい。よくなるどころか悪くなってしまっている。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
クラウド商品なので、自宅でも、明細が違うと指摘があっても確認することができる。
別のパソコンでも見ることができるので、会社の中の別のパソコンで表示させたりしても大丈夫なので、オンライン商品だからこその良さはある。
クラウドだからこそのアップデートも簡単で、わざわざ毎年買ったりとかもなく便利である。
検討者へお勧めするポイント
一旦導入してみて合うか合わないかを確認するのにクラウド商品で安いので始めやすい。
各会計ソフトに連携取れたりするので、試して使いやすければ弥生給与などにあげてもいいかと思う。