非公開ユーザー
経営コンサルティング|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
やや操作性が難しい
給与計算ソフトで利用
良いポイント
世間的に有名な会社の給与計算ソフトなので安心感は非常に高いし、慣れればそこまで時間のかかるものではないためおすすめはできる。
給与計算処理の流れを示してくれるので必要な手続きをやっているか等の現在位置を教えてくれるのは非常に良いポイントです!
給与明細手渡しだったものもメール完結になったので個人的にはペーパーレスになった気がしてます
改善してほしいポイント
操作性にやや難ありか。
導入が期中だったので過去の分も作りたかったが、年をまたぐ過去年をどう作るのかが分かりにくい。
また問い合わせ時のチャットサービスがあるのか無いのか未だに不明で、問い合わせはこちらに進むとログインしてるのに、またログインを求められたりとよくわからない
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
法人はとにかくやらなければならない事務処理も多いので、特に中小企業であればそのほとんどを社長がやるべきことなので割り当てられる時間も当然限られてきます。
当社は当面残業もない固定給での支給なので現状であれば給与計算は簡潔に済みます。ただし、将来的な人事変動も踏まえるとやはり給与計算ソフトで操作しておく必要があると感じてたので導入させていただきました。
毎月10分くらいの処理が、操作で10分くらいなので時間的な短縮には繋がっておりませんが、将来的には役立つと思ってます
検討者へお勧めするポイント
給与計算の段取りを勉強しながら進めたい方向け!
将来的に人事拡大見込み企業向け!
どこでもスマートに給与計算したい方向け!