非公開ユーザー
ディ・プランニング株式会社|その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
税理士との連携で助かってます!
良いポイント
令和6年9月に創業したばかりで、従業員も一人しかいないのですが、従業員を採用してすぐに源泉徴収の時期になり、自分の分も含めどうしようかと迷っていましたが、税理士と契約した12月に従業員の給与と源泉徴収処理に税理士が的確なアドバイスと弥生の給与明細についていろいろと教えていただきなんとか初めての年末処理が完了しました。
また給与明細も従業員へネット経由で配布できるため大変助かっています。
給与明細レイアウトや支給項目もアレンジできて簡単に支給処理ができました。
改善してほしいポイント
当社ではネット環境は上下で25~50Mbpsは出ていますので通信速度は悪くないと思います。
ですが、たまにクリックしてもなかなか画面が変わらない(画面遷移が遅い)ことがあります。
税理士の先生はオンプレミス版を使っているのでストレスはないと言っていました。
もちろんクラウド版なので、ある程度速度は犠牲になることは理解していますが、画面遷移や画面表示については
もう少し早くなるようにしていただきたいと思います。
また、自分では確認していませんが、弥生給与と弥生会計はオンプレミス版では連携するけどクラウドは連携できないと
税理士の先生が言っていました。
できれば給与と連携もしてほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・はじめての給与支給業務が弥生給与で問題なく簡単にできた。
・源泉徴収等の控除金額が正しく素早く計算できた。
検討者へお勧めするポイント
起業を考えられている方や創業間もない方にお勧めします。
キャンペーンではありますが1年間無料はありがたいですし、従業員が少ないなら特に会計業務等のセットで導入したほうが良いと思います。
税理士さんを無料で紹介してくれるのもアフターサービスとしては良いサービスです。私もそのサービスで複数の税理士さんを紹介してもらい良い税理士さんに巡り合えました。