非公開ユーザー
介護・福祉|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ トライアル
企業所属 確認済
投稿日:
給与ソフトの検討結果
給与計算ソフトで利用
良いポイント
やよいの会計ソフトも利用していたので、使い方はなんとなく似ている可能性があるかな?というところと、社員にメール転送が出来そうだ、という点から今回使用してみました。以前は無料の給与ソフトを使用していましたが、有料化に伴いこちらの給与Nextを導入しました。1年間無料というところもありがたいです。早速退職者の源泉徴収に関しても印刷して使えたので、以前のソフトのように11月にならないとシステム公開されないわけではないので事務担当者としては助かります。
まだまだ使用はじめなので、これから使用感については期待します。
改善してほしいポイント
弥生会計と連動しているかと思ったら、連動していませんでした。残念。さんざん入力した後で、連動してません、となるのでがっくり。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
紙での印刷の方が職員が高齢者なのでありがたいです。字も大きく印刷できるので。
あと、2か所の銀行にわけて振込額が出力できるのはありがたいです。まだ使用していませんがファームバンキング的なデータ出力もできたりするのでしょうか?そうなればいちいちの入力も不要ですね。まだ試していないのでわかりません。
続きを開く