非公開ユーザー

不明|総務・庶務|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルな給与計算に適した給与計算ソフト

給与計算ソフトで利用

良いポイント

単に給与計算だけを行いたい場合にコストパフォーマンスが優れています。とにかく安いです。
高機能なソフトはその分設定も複雑になりますが、やよいの給与明細Nextは機能がシンプル故に視覚的にも操作が分かりやすいともいます。給与計算機能以外には源泉徴収票も発行できるので、自社で初めて給与計算を取り入れる際には最適と思われます
クラウド型の給与計算ソフト全般に言える事ですが、社会保険料の料率や所得税の源泉徴収を自分で計算する必要も無く、料率が変更になれば自動的にアップデートされるので、事前に法改正を調べたりする必要はありません
令和6年度に関しては定額減税にも対応済みで、定額減税の所得税も自動計算されています
クラウド型なのでどのパソコンからでも作業できますし、スマホのブラウザでも修正程度なら対応可能でしょう。
「あの給与計算の入力大丈夫かな?」
という不安が出てきたときは、出先でもスマホでログインして確認していました
ユーザーも複数名権限を割り当てることができるので、作成担当者・入力チェック者、等とチェック体制も容易に構築できると思います

続きを開く

ITreviewに参加しよう!