やよいの青色申告 オンラインの評判・口コミ 全27件

time

やよいの青色申告 オンラインのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (10)
    • 非公開

      (16)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (15)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (19)
    • 導入決定者

      (8)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単入力機能が便利

青色申告ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

初年度は無料で利用できるので、1年間は使い勝手を試すことができる。パッケージ版で手間がかかっていたバージョンアップの手間も無くなり、常に最新バージョンを使うことができる。クラウド版ならではのスマホを利用した簡単入力機能が便利でした。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

パッケージ版にはあった補助科目の登録機能がクラウド版に無いのが不満です。今まで利用していた科目が無い為、パッケージ版で作り直す形になりました。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

一番のメリットはスマホから利用できる点です。特に、スマート取引取込機能を使えばレシートを撮影するだけで自動的に取引内容をクラウドへアップロードしてくれる。レシートだけでなくクレジットや電子マネーの明細も取り込んでくれるので入力が楽になりました。

閉じる
菅原 大奨

Sugawara Daisuke

surphotoworks|その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簿記などの会計に関する知識がないのでいまいち使いこなせず

青色申告ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

いわゆる会計ソフトといったUIで青色申告に必要な会計処理が行える。簿記の知識がある人、会計ソフトを以前から使っていた人は馴染みやすいのかもしれない。初年度の料金が無料なので気軽に試せる点も良い。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|保守・運用管理|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クラウドソフトならではの軽快な動きと手軽さ

青色申告ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

起動や動作が早くストレスなく入力できるのは嬉しい。今まではバージョンアップ毎にソフトを購入していたが、サブスクリプション型に切り替わったので更新の面倒も無くなった。

続きを開く

非公開ユーザー

Chiba Design Office|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

会計初心者でも扱いやすく、チャットサポートもレスポンスが早い

青色申告ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今までやよいの青色申告ソフト版を利用していたが、オンライン版ではインストール不要のため、日々の帳簿付けがスマホでできるのは非常に便利。また、チャットのサポートもレスポンスが早く仕分疑問の解決に役に立った。

続きを開く

上野 洋平

notch|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

今なら1年間無料の特典付き

青色申告ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

確定申告を行う際、帳簿への記載はある程度知識も必要で、とても面倒な作業です。
クラウド会計ソフトを使うことで、かなり作業が軽減されました。

続きを開く

寺崎 亮

株式会社ライクウェル|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

デファクトスタンダードなので安心感があります

青色申告ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウド化されたことでパソコンへのインストールせず記帳できる。
簡単入力やスマート取引取込がとても便利なので作業効率が上がる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クラウド上の全ての入力データが消されました。

青色申告ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オンラインなので、簡単に使い始めることができるのが利点です。
CSVの取り込みも可能です。
変化していく法律に対応して、更新されていくというのがデスクトップ版に比べた場合の最大の強みになります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!