YouCanBook.meの評判・口コミ 全20件

time

YouCanBook.meのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (12)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (17)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (18)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

顧客との予定調整メールの無駄を解消してくれる

予約管理システムで利用

良いポイント

・相手との予定調整に関するメールのやり取りが不要となり、効率的に日程を確定できる
・相手の予定がOutlookに自動で反映されるため、空いている時間帯に確実に枠を確保できる
・ご都合のよいタイミングで、気軽にミーティングの設定してもらえる

改善してほしいポイント

・相手企業のセキュリティポリシーにより、ツールの利用が制限されている場合には活用いただけないことがある
・弊社側で複数名が関与する場合で、連携できるのは自身のカレンダーのみとなるため、チーム全体の予定調整には対応していない

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・相手との予定調整に関するメールのやり取りが不要となり、効率的に日程を確定できる
 ⇒ 自分で予定表を見て相手にメールする手間を省けた

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

一度お試しで始めてみることをオススメします

予約管理システムで利用

良いポイント

とにかく安いです。有料プランでも10$(イギリスのツールです)から始められますし、14日間の無料お試しプランを利用して使い方を様子見してみることもできるかと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

日程調整の時間が1/3に

予約管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・複数人への日程調整のため空いている時間をリストアップし送付する時間がYouCanBookMeのリンクをパッと送るだけで手間が終了
・リストアップした日程がリアルタイムでお客様に分かるため、スケジュールが埋まってしまった際の再送の手間がない点
その理由
・Googleカレンダーと連携しの時間の空き時間が閲覧者に分かり、かつ予定の予約もできるから

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

癖がなく使いやすい日程調整ツール

予約管理システムで利用

良いポイント

・シンプルな設計のため、カレンダー表示させる時間帯や曜日、通知設定など迷わず進めていける
・リマインド設定が細かいスパンで設定できるため、主催者と参加者ともに予定を忘れにくい

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料ツール界の雄

予約管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Gカレンダー連携で、オンラインで日程調整を容易に行う事ができます。
コロナ禍で中々電話が繋がらないご時世の中、電話無しでアポイントを量産してくれました。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

商談の設定が容易に

予約管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

商談の設定を本サービス上で設定できるという点です。Googleカレンダーとの連携ができるので、顧客側からしてもうれしいのではないでしょうか。弊社では問い合わせ直後のサンクスページに表示をさせて、商談につなげるようにしております。また、フィールドセールス・インサイドセールス問わず本ツールを使っており、ユーザーが調整しやすいような仕組みつくりも行っております。

続きを開く

非公開ユーザー

SAPジャパン株式会社|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

効率的な商談のスケジュール調整

予約管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

グーグルカレンダーと連携すれば、取引先との商談の日程調整や関連資料などの情報連携が簡単にできるようになります。営業担当は複数のお客様を担当するため、日程調整負荷を低減できたのは、相当の業務負荷の低減につながりました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

商談の予約がスムーズになりました

予約管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

弊社はスケジュール管理にSalesforce+rakumo+Googleカレンダーを動悸して使っていますが、Googleカレンダーに自動で商談スケジュールが登録されるため、調整の手間が省けますし、他のメンバーにもスケジュールが可視化されるためとても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

日程調整を非常に簡単にできる営業には必須ツール

予約管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自分のカレンダーと同期をさせて空き予定を表示させることができ、その中からお客さんに日程を選んでもらうだけで日程調整が完了できる。そのため、(仮)などの予定でお客さんに日程を送って選んでもらう必要がなくなるので、無駄な日程調整の往復をすることなく簡単に日程調整ができる。
また、質問事項を自由に設定できるので、「事前に確認したいことがあれば記載ください」等の質問を設けておくことで、お客さんからの質問があれば日程調整と共に事前に把握することも可能。

続きを開く

飯塚 和詩

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社外との日程調整に労力をかけずに済みます。

予約管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社外との会議調整にあたり、メールなどで候補日時を出し合うコミニュケーションから解放されます。

メールの署名などにあらかじめYouCanBook.meの自己URLを載せておけば
メールのやり取りから派生して、スムーズに会議の日程調整が可能です。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!