
のピックアップレビュー
Sugita Daisuke
Havas Life K.K.|広告・販促|人事・教育職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
縦横のコミュニケーションやエンゲージメントが高まります。
健康管理システム,モチベーション管理システム,エンゲージメントサーベイツール,福利厚生アウトソーシングサービス,離職防止ツールで利用
良いポイント
Leaders Boardで、他の同僚の頑張りが見え、それがよく会話のネタやアイスブレイクになったりするところがとても良いところだと思います。また、運動はあまりしないという方でも、ナンプレや、女性にとても人気のあるルナルナなど、面白いコンテンツや、普段からすでによく使用しているコンテンツも使える点や、スターバックスやユニクロなど、日常使いをしているものがリワードとしてもらえることが更に従業員とこのアプリとのエンゲージメントを高めていると思います。
改善してほしいポイント
改善点は特に思いつきませんが、あったらさらに良い機能は、チャット機能や、いいね機能があればさらに面白いと思います。あとは、Leaders Boardに、それぞれのレベルが小さく表示されていると順位だけでなくそれもみな気にすると思うので、面白いかと。思い付きですが。
また、YuLifeを使用して何が変わりましたか?というような効果測定に関するSurveyをしていただけるとありがたいです。これも翌年以降継続契約する根拠となるので、私にとっても提案しやすいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
まだ使い始めて3か月くらいなので、効果測定はできていませんが、既に会話の話題になっているので、これがどう健康に影響するのか、Surveyか何かで測れればよいと思います。
検討者へお勧めするポイント
YuLifeは、各ショップなどの商品やサービスが割引になるだけという、いわゆる従来型のワンタイムの福利厚生サービスではなく、割引に追加して、社員同士が縦横でエンゲージメントもできるというインタラクティブ型の福利厚生サービスをお探しの会社にはピッタリのアプリです。
閉じる
非公開ユーザー
保険|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル
企業所属 確認済
毎日の日課
福利厚生アウトソーシングサービスで利用
良いポイント
毎日の日課として取り入れてます
脳の体操ナンプレ
精神集中マインドフルネス
夜のワォーキングは早歩きか、30分以上
目標があるので継続できます。
成果は自分のご褒美になります。
キリンさんにも癒されて楽しみながら取り組めてます‼️
改善してほしいポイント
弊社の社員、希望者の新規加入ができると良いです
社内での話題の共有もでき、お互いで目標について話し合いもできると思います
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
個人としてはナンプレで脳のトレーニングになってます
自身の目標時間内で終わる、終わらない、他の方との比較も励みになります
検討者へお勧めするポイント
利用するしないは個人の自由
ポイント還元率は良い
目標もわかりやすい
続きを開く
非公開ユーザー
パルプ・紙|製造・生産技術|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
脳や身体を動かし体力向上、注意力、判断力の向上へ!
健康管理システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・頭や身体を使って手軽にポイントを貯められる
・毎日適度な運動が出来る
その理由
・ポイントが貯まることで意識しながら毎日運動や脳トレをおこなうことで健康に繋がっていくため
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・脳トレの種類が増えるといいと思う
その理由
・脳トレをおこなうことで認知機能の低下や予防、改善に繋がるとされているため適度に刺激を与えられたらと考えた。その事で記憶力、判断力、注意力の向上が、期待される。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・業務での計算や数合わせを行う時
・
課題に貢献した機能・ポイント
・日々脳を使っていくことにより処理能力や注意力が上がりミスを減らして行くことに繋がっていった
・
検討者へお勧めするポイント
頭や身体を動かし楽しみながら手軽にポイントを貯めることができ、また同僚とのコミュニケーションも増えていくのでおすすめです。
続きを開く
非公開ユーザー
印刷|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
YuLifeで健康管理
健康管理システム,福利厚生アウトソーシングサービスで利用
良いポイント
業務中に使用することはありませんが、帰宅後YuLifeのクエストに挑戦しながら、今まで家族に任せていた犬の散歩を楽しんでおります。歩くことにより心のリフレッシュも出来て、翌日の仕事の活力になっていると感じています。自分の健康管理と犬の健康管理の両立が図れており、さらにポイント付与も魅力です。切っ掛けを与えてくれたYuLifeに感謝です。
改善してほしいポイント
30分ウオークの設定歩数が非常に高く、かなり速足で歩かなければ達成できません。もう少し歩数を少なくして頂けると挑戦出来ます。ペットの散歩モードを新設してもらえると楽しみも増えるかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
毎日の歩数が確実に伸びてきております。昨年の平均歩数3,200歩に対し、今年は3,550歩と1割伸びております。
ポイント付与の楽しみもあり、歩くことで健康管理にも役立っています。
検討者へお勧めするポイント
歩くことが苦痛ではなく楽しみとなります。お勧めいたします。
続きを開く
非公開ユーザー
広告・販促|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
隙間時間に取り入れることができます。
健康管理システム,福利厚生アウトソーシングサービスで利用
良いポイント
・ヨガなど日常の隙間時間に取り入れることができるコンテンツが多いので、健康を意識するきっかけになります。
・リワードも、ポイント交換にて 社会貢献できるものへの交換など 選択肢が多く良いです。
・定期的なイベント(ミッション)があって、エクストラポイントがもらえるのも良いです。
改善してほしいポイント
エクササイズやメディテーション(いつも2種類しかない)の種類が少ないように思いますので、種類が増えると良いと思いました
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
在宅で意識的にリフレッシュをした方がいいものの、なかなかできませんでしたが、
Yulifeを使用するようになってから、スムーズに時間をとることができるようになりました。
検討者へお勧めするポイント
利用者が個々にしたいことや、リワードを選べるので、福利厚生の一部として導入されるのは良いと思いました。
続きを開く
非公開ユーザー
第一生命保険株式会社|保険|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル
企業所属 確認済
毎日アクセスしたくなるアプリ
健康管理システム,福利厚生アウトソーシングサービスで利用
良いポイント
たくさん健康系アプリはありますが、過度に情報を要求されると、個人情報を入力するものなので不安になりますし、煩わしくなります。
このアプリはマインドフルネスやストレッチなどの運動系メニューが充実していて、自分のペースで楽しめるのが良いと思っています。
抽選ではなく
必ずポイントが得られるのも、頑張る気持ちを引き出してくれます!
改善してほしいポイント
短時間でできるヨガ系メニューか、ピラティスメニューも増やしてくれると嬉しいです。
またApple Watchなどで計測できるエクササイズもアプリに反映してくれるといいなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
このアプリで日々の活動量を意識するようになりました。
休日でも運動が楽しみです。
また気軽に環境取組ができるのも嬉しく思っています!
続きを開く
YuLife Japan
OFFICIAL VENDERYuLife Japan合同会社|カスタマーハピネスチーム
大変貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございます! 社員の方同士で盛り上がったり、コミュニケーションの促進に寄与していることを嬉しく思います☺️ また、YuLifeアプリは様々な方に心身ともに健康な生活を送れるようにサポートすることを目標としているので、運動をあまりしない方にも楽しんでいただけるとのご意見をいただき、私たちも嬉しく思います! 改善点につきましても、ユーザー同士の交流をさらに深める素晴らしい提案をありがとうございます。 効果測定に関するSurveyにつきましても、ユーザーの方々がYuLifeを通じてどのような変化を感じているかを把握することは、私たちにとっても重要ですので、今後のサービス向上に向けて検討させていただきます💪 引き続き、YuLifeをお楽しみいただけるよう努めてまいりますので、何か気になる点やご要望がございましたら、いつでもお知らせください。今後ともよろしくお願いいたします。