YuLifeの製品情報(特徴・導入事例)

time

YuLife(ユ―ライフ)は、歩数チャレンジや脳トレ、禁煙サポートなどの健康活動をゲーム感覚で楽しみながら、アプリ内通貨「YuCoin(ユ―コイン)」を貯めてリワードと交換できる、次世代型の福利厚生・健康管理アプリです。

すでに1,000社以上に導入され、利用者は100万人を突破。人気ブランドのギフト券や寄付など、年間最大12,000円相当のリワードと交換できる仕組みにより、従業員の健康促進とモチベーション向上を両立します。

健康経営の推進、エンゲージメント向上、生産性の改善、そして定着率アップにも貢献する、「ちょっと新しい」福利厚生のかたちを提案します。

【導入メリット】
✅ 優秀な人材の採用・定着支援
✅ 生産性・モチベーション向上
✅ 健康習慣の定着と健康経営の推進
✅ 福利厚生利用率の向上
✅ 管理業務の効率化

【実績】
・導入企業1,000社以上、利用者100万人超(グローバル)
・欠勤率11.5%削減、85%が生産性向上を実感(*1)
・英国No.1福利厚生サービス、満足度4.9/5.0(*2)

※(*1)YuLife顧客調査/(*2)Trustpilot 2024年データ(英国)

YuLife サービス紹介

YuLife サービス紹介

🎥 85秒で分かるYuLife

社員の生産性85%UP!福利厚生アプリ「YuLife」の秘密とは

社員の生産性85%UP!福利厚生アプリ「YuLife」の秘密とは

イギリス発の福利厚生サービス『YuLife』が企業の生産性を85%向上させた理由とは?日本市場への進出背景や、文化融合が生み出した革新的なサービスを徹底解説!日本企業のウェルビーイングをどう変えるのか、気になるポイントを深掘りした対談動画です。

YuLife サービス紹介
社員の生産性85%UP!福利厚生アプリ「YuLife」の秘密とは

YuLifeの詳細資料

  • 【3分でわかる!】YuLifeサービス概要

    【3分でわかる!】YuLifeサービス概要

    従業員さまのエンゲージメント・定着率・生産性UP!アプリのご紹介、導入効果、導入企業さまをご案内します。ぜひ、他社比較にお役立てください。

YuLifeの画像・関連イメージ

ゲーム感覚で楽しく健康習慣を促進
社内コミュニケーションの促進
福利厚生の利用状況・投資利益率の可視化
ストレスチェックの実施

YuLifeの運営担当からのメッセージ

YuLife Japan

YuLife Japan合同会社 職種:カスタマーハピネスチーム

【従業員の定着率UP・エンゲージメントUPを実現するオールインワンアプリ】
YuLifeは、健康習慣をゲーム感覚で楽しめるあたらしい福利厚生 x 健康管理アプリです。
充実した福利厚生で、優秀な人材の採用力・定着率・生産性UP!
安心できる職場づくりを応援し、エンゲージメント向上・離職防止などの経営課題を解決します。

ITreviewによるYuLife紹介

YuLifeとは、YuLife Japan合同会社が提供している福利厚生アウトソーシングサービス、健康管理システム、離職防止ツール、エンゲージメントサーベイツール、モチベーション管理システム製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.5となっており、レビューの投稿数は34件となっています。

YuLifeのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

YuLifeの満足度、評価について

YuLifeのITreviewユーザーの満足度は現在4.5となっており、同じ福利厚生アウトソーシングサービスのカテゴリーに所属する製品では1位、健康管理システムのカテゴリーに所属する製品では3位、離職防止ツールのカテゴリーに所属する製品では5位、エンゲージメントサーベイツールのカテゴリーに所属する製品では4位、モチベーション管理システムのカテゴリーに所属する製品では4位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.5 4.5 4.3 4.5
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.2 4.3 4.2 5.0 4.3 4.3

※ 2025年09月30日時点の集計結果です

YuLifeの機能一覧

YuLifeは、福利厚生アウトソーシングサービスの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 情報発信

    利用できる福利厚生サービスに関する情報を、従業員が確認することができる

  • 申し込み

    従業員が福利厚生サービスを会社を介さず簡単に申し込み、利用することができる

YuLifeは、健康管理システムの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • ヘルスデータ管理

    従業員の健康診断結果やストレスチェックなどのデータを一元管理する

  • ストレスチェック

    ストレスチェックの配布と回答できる仕組みを提供する

  • 健康志向の動機づけ支援

    ソーシャルメディアとの統合やゲーミフィケーション、報酬/インセンティブなどによって従業員の健康志向への動機づけを支援する

  • ヘルスケア促進のサポート

    食生活や運動、睡眠、ストレスケアなど、健康的なライフスタイルを実現するための情報やアドバイスなどを提供

YuLifeは、離職防止ツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • コンディションの見える化

    人間関係や労働環境といった人事課題に関するアンケート調査や、心身のコンディションを把握するパルスサーベイなどを通じて取得したデータによって、離職者の属性や離職タイミングなどを可視化できる。離職の兆候が見られる社員への早期フォローに活用可能。離職者の本音を聞くインタビュー代行をサービス化しているツールもある

  • 従業員同士の連帯感を醸成

    オフィスの雰囲気や人間関係の改善のため、従業員同士で感謝の気持ちを伝え合うことができるツールもある。日々の行動やスタンスに対する感謝や共感を、景品やクーポンなどと交換可能な「ポイント」という形で送ることができ、社内に感謝・称賛の循環を生み出すことができる

YuLifeは、エンゲージメントサーベイツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • アンケート

    PCやスマホから回答できるアンケートを実施し、回答状況を一元管理できる

  • レポート分析

    課題となっている項目を可視化し、客観的に把握することができる

  • カスタム設問

    企業オリジナルの質問を作成し、配信することができる

  • リマインド

    未回答者に自動でリマインド通知を送ることができる

YuLifeは、モチベーション管理システムの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 調査の作成

    パルスサーベイなどに適した調査用テンプレートが用意されており、必要に応じて自社向けのカスタマイズを施したうえで、従業員の意識/満足度調査を実施できる。

  • 調査の展開

    定期的なパルスサーベイを効率的かつ迅速に展開し、その結果を収集/管理できる。

  • 調査分析

    エンゲージメントの改善や問題の特定を図り、効果的な対策を立てるための実用的な洞察を提示する。

  • レポートとダッシュボード

    ダッシュボードやレポートツールを使用して、調査結果をリアルタイムで視覚化できる。

YuLifeを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、YuLifeを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    株式会社玄海キャピタルマネジメント|不動産売買|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    毎日のモチベに繋がる

    福利厚生アウトソーシングサービスで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・ポイントを使ってギフトカードに交換できる
    ・歩数以外に取り組めることがある
    その理由
    ・ギフトカードになると思うと頑張れる
    ・ナンプレやヨガ、ちょっとだけできるのが楽しい

    続きを開く

    非公開ユーザー

    パルプ・紙|製造・生産技術|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    脳や身体を動かし体力向上、注意力、判断力の向上へ!

    健康管理システムで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・頭や身体を使って手軽にポイントを貯められる
    ・毎日適度な運動が出来る
    その理由
    ・ポイントが貯まることで意識しながら毎日運動や脳トレをおこなうことで健康に繋がっていくため

    続きを開く

    非公開ユーザー

    印刷|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

    企業所属 確認済
    投稿日:

    日々楽しく、ポイントも貯まる!

    福利厚生アウトソーシングサービスで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・ポイントが貯まりやすく、交換先も選べること
    ・毎日の楽しみになること
    ・ランキングで一喜一憂できる
    ・歩こうという意識が高まる
    ・業務に直接的に利用する場面はないが、他部署の方とチーム戦があったり、ランキングがあることによって、交流が図れる

    続きを開く
    YuLife Japan

    YuLife Japan

    OFFICIAL VENDER

    YuLife Japan合同会社|カスタマーハピネスチーム

    素敵なレビューをありがとうございます。ポイントを貯めてリワードを選ぶ楽しさや、ランキングやチーム戦を通じて部署を越えた交流が生まれているとのこと、私たちもとても嬉しく、励みになります😊 運動不足の解消や社内コミュニケーションのきっかけとして役立っていると伺い、まさに目指していた姿だと感じています。 自転車ポイントの貯めづらさや、ナンプレ以外の脳トレや練習モードへのアイデアも、皆さまがもっと楽しめるよう、これからの改善にしっかり活かしていきます。引き続き、YuLifeをどうぞよろしくお願いいたします!

開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!