非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
監視ツールの決定版
統合運用管理ツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・なんといってもオープンソースと選べるサポート
・月並みですが監視機能
その理由
・オープンソースの無償利用で、ここまでの機能がある製品は他にありません。
有償サポートが必要であれば、必要に応じて選べるところもポイントです。
ベーシック・シルバー・ゴールド・プラチナと用途に応じて選べるので役立っています。
・Agent入れる、MIBファイルによって、ほとんどの機器が監視対象に出来る事。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・エージェントレスでの監視
その理由
・対象が複数あると、エージェントのインストールだけで結構な工数がかかるから
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・人員の張り付き人数が少なくすんだ。
・障害時の一次対応が早くなり、ダウンタイムが短くなった。
課題に貢献した機能・ポイント
・サーバ、NWの死活監視、予兆監視
続きを開く