非公開ユーザー
情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|1000人以上|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
無償で高機能
統合運用管理ツールで利用
良いポイント
無償にもかかわらずリソース監視や外径監視ができイベントをトリガーとしてスクリプトを実行できるなど多機能で非常に便利です。監視Agentとサーバー間の通信も暗号化できプロキシを導入すること直接通信できない監視対象も監視できるのは良い。Agentの下位互換性がよく、サーバー側のバージョンアップを行うにあたりAgentのバージョンアップを後回しにできるため監視対象が多い場合助かる。テンプレートが豊富なため監視の初期導入が楽である。
改善してほしいポイント
監視基盤として冗長化を考慮するとなかなか一筋縄にはいかなく、コンフィグの同期となると有償サポート契約が必要でできれば無償化して欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
複数のサーバーや機器を監視運用する事の煩わしさを無償でありながら一元管理による監視ができ運用工数の削減がでたので助かった。
続きを開く