非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
安価にサーバ監視を行いたい場合の選択肢
統合運用管理ツールで利用
良いポイント
OSSのため、サポート等の契約を結ばない場合無償で利用できること。
機能としては無償にもかかわらず、本格的な監視製品と同等もしくはそれ以上の監視が可能なこと。
また、細かい設定が可能で、ユーザー定義の監視項目なども設定できること。
改善してほしいポイント
監視の考え方が難解。設定値ごとの関係性がわかりにくい。習熟しないとかんたんな監視設定すらおぼつかないということがあります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
安価に大規模システムの監視を実現できました。
他統合監視製品を使用した場合の1/10以下の費用で実現できています。
続きを開く