非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
OSSで優秀な死活監視ソフトウェア
統合運用管理ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
オープンソースにも拘わらず、サーバの死活監視を任せられる優秀なソフトウェアです。エージェントインストール、エージェントレスでもpingやサービスの死活監視ができます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
機能的には素晴らしいと思いますが、U.I.が少し分かり辛いため、誰にでも分かるU.I.を目指してほしいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
導入もしやすいですし、無料という事で有償監視ソフトウェアから乗り換えにより、運用をあまり変える事なくコストを圧縮できました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
オープンソースのため敷居が低く導入できると思いますので、機能的にも優れているため検討する価値ありです。
続きを開く