非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
営業管理向けの予算実績ツール、ペーパレスにも奏功
ERPパッケージで利用
良いポイント
メインとなる販売管理機能が、案件の管理から受注状況、見積書や請求書、会計処理まで一連で管理することが可能である点が魅力です。見積書、納品書、請求書は一度登録した利益計画の明細が転記されるため、一度記入すれば繰り返しの記載は不要、電子押印も決裁により自動反映されるため、稟議承認後に押印を請求しに行く手間が省けました。
改善してほしいポイント
アウトプットの機能から出力する帳票類の使い勝手が悪い点です。出力項目の検索条件の幅が狭く、結局CSV出力の上、別途再加工することが多く、アナリティクスの観点から不満が残ります。また営業活動など売り上げを積み上げていくタイプの予算実績管理で、事前に上限が決まっている予算の行使を管理するには向いておらず、官公庁などでの予算管理には向いていないシステムと感じます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまで手作業で管理していた担当の案件とその予算管理をある程度自動化、グループ化することができました。販売管理機能と勤怠管理機能の組み合わせにより、部門別収支も出すことができるようになりました。