検索

注目の検索ワード

Citrix Receiver タレントパレット TeamViewer Slack ローコード開発 アンチウイルス ビジネスインテリジェンス 株式会社ビズリーチ エン・ジャパン株式会社
レビューを探す

注目の会社

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 富士通株式会社 エムオーテックス株式会社 SBヒューマンキャピタル株式会社 株式会社イー・エージェンシー 株式会社アーキテクト サイボウズ株式会社
課題から探す
人気のカテゴリー
レビューを書く
ご利用ガイド
ITreview Labo
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
お問い合わせ
課題一覧
カテゴリー一覧
レビューを書く
製品掲載をご希望の方
ご利用ガイド
  • 会員登録
  • ログイン
ジールス
ジールスのレビュー
3.6
5
  • レビュー
  • サービス情報
  • 価格
  • 提供メニュー
  • ジールスまとめ

注目の検索ワード

Citrix Receiver タレントパレット TeamViewer Slack ローコード開発 アンチウイルス ビジネスインテリジェンス 株式会社ビズリーチ エン・ジャパン株式会社
レビューを書く
カテゴリーからIT製品を探す
課題からIT製品を探す
IT導入ウェビナーを探す
  • IT製品比較TOP
  • マーケティングコンサルタント・運用パートナー
  • インバウンドマーケティング
  • チャットボット構築・運用支援パートナー
  • ジールス
ジールス

ジールス

3.6
5

株式会社ZEALS

この企業の製品一覧を見る
レビューを書く

所属カテゴリー

  • チャットボット構築・運用支援パートナー

チャットコマース®︎「ジールス」とは、AIチャットボット×コミュニケーションデザインでユーザーに新たな接客体験・購買体験を届ける完全成...

詳細はこちら
他の製品と比較
ブックマークする
  • レビュー
  • サービス情報
  • 価格
  • 提供メニュー
  • ジールスまとめ

ジールスの評判を全5件のユーザーレビュー・口コミで紹介

絞り込み

  • 評価で絞り込む

  • 規模で絞り込む

  • 詳細条件で絞り込む

    • 自分と同じ業種に絞る
    • 実名/企業名を公開したものに絞る
    • ユーザー/IT管理者など立場で絞り込む
    • 実績で絞る
  • 気になるキーワードで絞り込む

    検索

並び替え:

5件表示

検索条件をクリア
ベンダーが選ぶピックアップレビュー
投稿日:2023年03月09日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 宣伝・マーケティング
  • 食料品
  • 300-1000人未満
データ活用からのCRMが強い
依頼した業務・支援内容について具体的に記載ください

LINEアカウント運用全般を依頼しています。LINEアカウントによる会話設計、キャンペーン設計、本会員CRMなど全般になります。

良いポイント

データ活用からのCRMの反映が、非常にスピードをもって改善提案を頂いており、ノウハウ、ノルムからの打ち手の多さが強みだと感じています。

改善ポイント

きめ細かい運用に満足しています。スケールする際のサーバーまわりの盤石性や、CVのノウハウがさらに蓄積されることを期待しています。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2023年03月14日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 宣伝・マーケティング
  • 広告・販促
  • 20-50人未満
離脱ユーザーへの施策は満足度が高い
依頼した業務・支援内容について具体的に記載ください

LINEアカウント運用全般を依頼してます。
LINE上の会話設計やキャンペーン設計・配信・運用上の改善・レポーティングなどがメインです。

良いポイント

・完全成果報酬型で他のチャネル、施策と比較すると低単価である。
 └他の施策などと比べると競合や市況などの影響を受けず単価の上下もないので計算しやすい。

・インハウスでは不足しがちなリソースが補える。
 └自社での開発や会話設計、改善運用を試みようと思うと膨大なリソースがかかる。
  そこを完全成果報酬型で提供しているため満足度が高い。

・多くの企業での取り組みがありノウハウがある。
 └他社での体験や結果から得られる母数がそもそも多いため改善スピードが速い。

・施策そのものの有益性が高い。
 └離脱ユーザーを防ぐのではなくLINEで囲ってCVさせる無駄の少ない施策。

・ある程度受動的でも施策が進む。
 └運用・改善がある程度ジールズマターで進むため、
  リソースがない企業でも、初期の導入以外の部分は気軽に取り入れられる。

改善ポイント

・定例MTG以外でのコミュニケーション機会
 └キャンペーン設計などの会話はあるが、運用改善でのリアルタイムでの報告がすくなく、
  次回の定例まで持ち越してしまうため、何がよくて上がったのか下がったのかなどがキャッチアップしにくい。

・リソース不足気味?と感じられる部分がある
 └急な依頼が多い部分もあるがリリースまでの時間を有すことがある。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年07月28日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 宣伝・マーケティング
  • ユーザー(利用者)
  • 貸金業、クレジットカード
  • 50-100人未満
  • 契約タイプ 無償利用
離脱ユーザーへの接客は非常に有り難い
良いポイント

完全成果報酬型で運用をされているサービス。
ラインリリースまで1〜2ヶ月程かかりますが、その間に細かくMTGや確認を持っていただけ、「ここまでやっていただいて成果報酬で良いの?」という感想です。
ポップアップに対するPDCAやメッセージ配信の提案も多数実施頂き、実際毎月全体の5%程度ライン経由での申込みがあります。

改善してほしいポイント

・能力差は人による
フロントと実務担当者の力量によって進みが異なるところがあります。
どうしても運用面は人が実施していらっしゃるのと、他人事に能力差はあるので仕方ありませんが、全体の平準化ができると更に良いと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

離脱ユーザーを取りこぼしていましたが、友だち追加でまずはライトに接点を持つことができます。その後会話によってその場では申し込み完了に至らずとも、後から利用頂ける機会につながるので非常に有り難いです。

検討者へお勧めするポイント

一定度

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年03月16日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 宣伝・マーケティング
  • ユーザー(利用者)
  • 幼児教室
  • 300-1000人未満
  • 契約タイプ 分からない
成功事例・ナレッジの共有やサポートが欠如している
良いポイント

成果報酬型、LINEというユーザーからすると手軽なツールで繋がりを作れるのは魅力。
友達数などわかりやすい数値で今どのぐらいの数がいるのかなど確認ができる。

改善してほしいポイント

・なぜ成功したのか?なぜ失敗したのか?の分析がなく、意見に納得感がない
・他社の事例やナレッジの共有がない
・サポート体制、顧客満足度を向上させるという気持ちがない対応が多い
・投稿・作成までに時間がかかる
・クライアント側から投稿は不可能(ZEALSに依頼しないといけない)
・PDCAしていきたいので色々と意見を求めたが、その結果
 PV数や友だち数が足りない・魅力的なクーポン等がないということを言われたので、
 PDCAする意識がないと感じた。成果報酬型であるから損はしないのであるから現状維持でいいじゃないか、という姿勢の担当者が多い
獲得数が少ないときにいざ、サッと実施できる施策と認識していたが、
メッセージの作成に5営業日ほどかかるとのこと、
クライアント側で投稿ができないということで手軽に実施できる施策ではない印象。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・獲得数を月により波はあるがあげることができる
・LINEで手軽に訴求できる

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2020年09月04日
利用用途:
user
石渡 愛乃
  • 企業所属 確認済
  • 株式会社ヴァージニア
  • 宣伝・マーケティング
  • ユーザー(利用者)
  • 広告・販促
  • 20-50人未満
  • 契約タイプ 有償利用
ユーザーの使い勝手の良いLINEでのやり取りのためCVR高い
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

離脱したユーザーの刈り取りやLINEでの診断からのCVを狙うので
CVRが高い傾向にあります。普段だったら離脱し他社に流れてしまうところ
LINEに流しLINEで簡単予約もできるので予約数の純増につながりました。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

現状は特にありません。LINEでの展開はユーザーが使い勝手が良いツールとなるため、ユーザーもストレスなく使うことができるので良いと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

通常だったら離脱してしまったユーザーの刈り取り、診断コンテンツの回答によりCVのユーザー動向が確認できます。件数の純増につながりました。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
チャットボット構築・運用支援パートナーに戻る
比較
レビューを書く
SaaS・ソフトウェア・ハードウェア事業者さま向け
既存顧客の声で新規顧客を呼び込むレビューマーケティング
自社製品の良さが伝わらないのは「所詮、セールストーク」と思われているから。
「実際の利用者によるレビュー」は信頼できる情報として、ツール選定の際の参考にされています。
サービス掲載(無料)はこちら
カテゴリー一覧
課題一覧
B2B IT / SaaS カオスマップ
製品・サービス追加
用語集
ITreview Labo
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
利用規約
会員規約
コミュニティガイドライン
製品・サービスの掲載ガイドライン
ITreview Gridの算出方法
プライバシーポリシー
匿名加工情報
お問い合わせ
サイトマップ
運営企業
ITreviewオンラインストア
Copyright 2018 ITcrowd Corp. All Rights Reserved.