Zenlokの評判・口コミ 全6件

time
本製品は販売が終了しています。ご利用はできませんのでご注意ください。

Zenlokのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (5)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (2)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(開発・運用管理)|不明|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

DNSの設定により、いろいろなメーラーと連携できる。

メール誤送信対策ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・DNSの設定により、いろいろなメーラーと連携できる。
・メール暗号化,誤送信対策機能は基本機能を備えている。
・メールアーカイブは容量無制限,のため、容量を気にしなくてもよい。
・監査面でも安心して利用できる。
・細かな検索条件も設定できる。
・検索速度が早い。
・利用料も安価。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

・メールアーカイブの保存期間は、7年は短いので、最低10年。できれば無制限
 になるとよいです。
・一般ユーザーでも本人のメールアーカイブの検索,ダウンロードできる機能が
 あるとよいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

・ユーザーが重要なメールを削除してしまったメールをダウンロードし、
 復元できた。
・定期的に実施している、メールの情報セキュリティ監査ができるように
 なりました。

閉じる

高橋 一博

株式会社ワールドインテック|人材|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Office365のメールセキュリティ対策に

メール誤送信対策ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メールアーカイブによる暗号化や、容量無制限で保管期間も7年と長く、そのわりにコストパフォーマンスに良さを感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

メールの確認が容易です。

メール誤送信対策ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

会社のメールシステムがクラウドでもオンプレ問わず利用でき、ハードの用意が必要ないので、すぐに利用できるところです。メールの調査は楽になります。海外との取引がある場合、メールの保存が義務づけられているので、助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

メール内容流出を防げる

メール誤送信対策ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

何かあった場合、メール内容がpkiで暗号化されているため内容流出を一定のレベルで防ぐことが出来る。また、アーカイブに7年間保存できるのである程度昔の物も内容確認を行う事が出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|総務・庶務|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

誤送信の削減に効果発揮

メール誤送信対策ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

これまでのメールアドレスを変更することが不要で、今までどおりの利用でメールが暗号化されるようになった。お試し期間もそれなりに用意されていて十分な検討ができる期間があった。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

トライアルだけですが参考になればと思ってます

メール誤送信対策ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Zenlokでは保存されているメールをユーザーごとにPKIを利用して暗号化している為、アーカイブされているメールが流出したとしても被害は最小かな。
暗号化されているので見えないと思われるし。
※PKIとは:メールごとにかぎの設定が行われている
 通常はserverに鍵を掛ける事が一般的。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!