森本 伸夫
森本商店|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用
無料の外部ネットワークは無制限に作れてとても有効
良いポイント
Zoho Connectは、社内組織で利用するイントラネットと外部組織とコミュニティを作る外部ネットワークがありますが、この外部ネットワーク機能は無料でいくつも作ることが出来るので、小さなコミュニティの管理にはとてもおすすめです。
無料版には、25ユーザーまで、グループが3つまでなどいくつかの制限がありますが、弊社のユーザーサポート用に利用する分には十分以上です。
改善してほしいポイント
・外部ネットワークで社外組織のユーザーを登録すると、その方のアカウント登録時に、Zohoで言う組織が作られてしまい、その後のZoho導入時にアカウントの登録エラーとなる場合があります。
問題発生時にZohoジャパンに依頼すれば、リセットしてもらえますが、やはり手間ですね。
・ファイル共有機能はドラッグ&ドロップでのアップロード機能が出来ないなど弱いので、できればWorkdrive相当になると嬉しいです。
・今でこそ理解しましたが、当初は内部ネットワークと外部ネットワークの違いが分かりづらいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
弊社は、顧客のサポート用のインフラとしてZoho Connectの外部ネットワークを利用しています。
具体的には問い合わせ管理、Zoho設定情報の提供を行うことで、遠隔地からのサポートが容易になり、Zoom会議の数と時間も削減できています。
検討者へお勧めするポイント
Facebookグループを利用されている方も多いと思いますが、Facebookに比べて情報が残って検索が容易ですし、情報共有の機能も豊富です。何よりビジネス利用におけるセキュリティ面で安心です。