篠原 宏明
合同会社インターノウ|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|50-100人未満|IT管理者
日本国内では知名度が低いが安心できる大手SaaS
メールソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
・独自ドメインでGMailライクなWebメールサービスを利用できる
・無料でも使用できる規模・機能がそこそこ充実している
・G Suiteクラスの機能ならいっしょについてくる
・もちろん日本語にも完全対応
・アメリカでは大手サービスとして認知度が高い
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・日本語には対応しているが、ときどき英語ロケールが優先して表示されてしまう
・なんといっても国内法人がやる気ないらしく、マイナー。ほとんどの人が知らないので導入説得に時間がかかる
・いっぽう、CRMなどユニークな機能はマネタイズのポイントらしくお金を払わないとほとんど使えない(うえに日本語化が不十分)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
大手だけに操作性もレスポンスもよく、安定したメール環境を得られる。
スタートアップ企業のメインメールサーバとして使用してもまったく問題がない。
GMailではGAFAにデータを握られるのが不安、アカウントがGoogleアカウントと結合してしまうことがある…といった場合にはこちらを使うことをおすすめする