Zoho Projectsの製品情報(特徴・導入事例)

time

「Zoho Projects」は、世界20万人以上のユーザーに利用されるプロジェクト・タスク管理ツールです。
プロジェクトの管理、スケジュールやタスクの進捗管理、達成状況の可視化、チームメンバーとのコラボレーション、情報共有までプロジェクト・タスク管理に必要なあらゆる機能を提供します。

===================================
Zoho Projrcts でできること
===================================

●タスク管理
プロジェクトを、マイルストーン、タスクリスト、タスク、サブタスクに分割して管理できます。
ガントチャートやカンバンボードを使用することで、プロジェクト全体を可視化し、進捗状況の確認を効率的に行えます。
また、関連タスクの依存関係や親子関係を設定し、常にスケジュールどおりに進行するよう徹底できます。

●コラボレーション
タスクをチームメンバーやクライアントに割り当てるだけでなく、Zoho Projects 内のチャットやコメント機能でプロジェクトやタスクに関して議論やコミュニケーションをとることが可能です。さらにフィード機能で状況の更新やコメントの追加など最新情報をかんたんに入手できます。

●ワークフロー・自動化
プロジェクト内のワークフローやプロセスを自動化することが可能です。
タスク項目の更新、特定のメンバーへの通知・共有、タスクの割り当て、外部サービスとの連携まで自動化することができます。

●レポート・チャート
ガントチャートやリソース使用率チャートなど複数種類のチャートを使用して、プロジェクトをかんたんに計画し、チームを管理できます。また、詳細なレポートでプロジェクトの進捗を正確に把握し、作業の進め方に対する洞察を得ることができます。

●工数管理
タスクにかかった時間を作業時間として記録することが可能です。プロジェクトメンバーの工数管理、稼働実績の承認、稼働実績をもとにした請求書の作成までZoho Projects で一元管理可能です。

●幅広い連携
Zoho Projects は、他のZoho サービスはもちろん、Google AppsやMicrosoft AppsをはじめGithubやSlackなどさまざまなサードパーティ製品と連携することで、さらに便利に活用できます。

Zoho Projectsの画像・関連イメージ

一目でプロジェクト全体を把握できるダッシュボード
タスクとスケジュール進捗を把握できるガントチャート
タスクのステータスを把握し、ドラッグ&ドロップで操作可能なカンバン
業務を自動化・効率化させるワークフロー
業務を効率化させる幅広い連携

ITreviewによるZoho Projects紹介

Zoho Projectsとは、ゾーホージャパン株式会社が提供しているプロジェクト管理ツール、タスク管理ツール/ToDo管理製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.0となっており、レビューの投稿数は3件となっています。

Zoho Projectsの満足度、評価について

Zoho ProjectsのITreviewユーザーの満足度は現在4.0となっており、同じプロジェクト管理ツールのカテゴリーに所属する製品では27位、タスク管理ツール/ToDo管理のカテゴリーに所属する製品では25位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.0 - - 4.0
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
5.0 3.0 3.0 2.0 4.0 5.0

※ 2025年09月21日時点の集計結果です

Zoho Projectsの機能一覧

Zoho Projectsは、プロジェクト管理ツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • タスクの作成と割り当て

    メンバーのタスクを作成し、詳細と期日を割り当てる

  • タスクの優先順位付け

    メンバーが作業を整理できるように、タスクの優先度を設定できる

  • アラート表示

    期日超過や工数予算超過などをアラート表示する

  • ガントチャート/プロジェクトマップ

    ガントチャートに目標、中間目標、納期、成果物、相互依存関係などを設定する

  • かんばん方式

    タスクの数だけカードを作成し、進捗状況に合わせてカードを移動しながら管理する

  • カレンダービュー

    詳細なスケジュール表に予定日と成果物を設定する

  • プロジェクト予算とリソース配置

    プロジェクトに予算を関連付け、それに応じたタスクまたはリソースで割り当てる

  • プロジェクト予実管理

    プロジェクトごとに売上予算・原価予算・売上実績・原価実績の登録・管理を行う

  • レポート作成

    売上・原価・工数原価・損益率などの各種レポートを作成する

  • アクセス権限管理

    チームやメンバーの役割に基づき、データ、機能、オブジェクトへのアクセス制限や閲覧制限を行う

  • フォーラムやチャット

    タスク、問題、またはプロジェクト全体についてのアドバイス、意見を投稿できる

  • ドキュメント管理

    プロジェクトやタスクに関連付けられたドキュメントを共有する

  • 不具合情報の管理

    バグや不具合の登録、ステータス、修正内容を管理する

  • ワークフロー

    プロジェクトで必要なタスクの承認プロセス効率化する

  • Wikiによる情報共有

    プロジェクトメンバーに共有したい情報や文書を保管する

  • モバイル対応

    モバイルに最適化されたWebサイトを通じ、外出先からプロジェクトやタスクを管理する

Zoho Projectsは、タスク管理ツール/ToDo管理の製品として、以下の機能を搭載しています。

  • タスクの作成と割り当て

    期日や詳細を記載したユーザーごとのタスクリストを作成し、タスクの優先度がつけられる

  • タスクのリマインド

    優先度が高いタスク、作業の期日が迫っているタスクなどを自動的にメールなどで通知する

  • かんばんボード

    タスクごとに期日やステータス、分類、相互関連性などを示した「かんばん」をボード上に並べられる

  • コミュニケーション/情報共有

    特定のタスク/プロジェクトに対してコメントを記入したり、共有したいファイルをアップロードし情報共有を図れる

  • モバイルアクセス

    モバイル向けWebサイトもしくはモバイルアプリを提供する

Zoho Projectsを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Zoho Projectsを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    様々な社内要素が必要な案件管理に役に立ちます

    プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用

    良いポイント

    タスク管理ができる:ToDoリスト、ガントチャートなどが使えて、プロジェクト進行状況を直感的に把握できます。自身もチームメンバーのもタスクの完了・未完了がチェックできますので、チームリーダー的な役割の方はとても助かると思います。

    進捗の可視化:プロジェクト全体のステータスをグラフやダッシュボードで確認できる。遅延やボトルネックを発見できるのでスケジュール管理などやりやすい。また、ボトルネックを早期に発見できるので方向転換もその分早く行える可能性がある

    続きを開く

    非公開ユーザー

    広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    知られていないけどかなり使えるタスク&プロジェクト管理ツール

    プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用

    良いポイント

    プロジェクト単位でかつ細かくタスク設定や担当割り当てなどやりたいと思っている機能は全て揃っています。
    しかも、価格設定も非常に安く他社タスク管理ツールと比較しても非常に導入しやすい。
    知名度がないだけで隠れたツールの1つです。
    タスクやプロジェクト管理でのチャット・ファイル共有・ガントチャート等々、欲しい機能はほぼ全て揃っています。

    続きを開く
    森本 伸夫

    森本 伸夫

    森本商店|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
    投稿日:

    Zoho各サービスと連携するプロジェクト・タスク管理サービス

    プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用

    良いポイント

    Zoho Projectの良さは、Microsoft Projectなどの一般的なプロジェクト管理が持っている機能に加えて、Zoho各サービスと容易に連携できることがあります。
    ・Zoho CRM
    商談、連絡先、取引先レコードから、Zoho Projectに作っておいたプロジェクトテンプレートを起動できます。
    これにより、案件の受注時に案件毎の作業プロジェクト(看板デザイン、建物施工、機器設置など)を、クリックするだけで作成し、担当者を割り当てて開始することが出来ます。
    ・Zoho Connect(グループウェア)
    作業ポータルとして常に見ているZoho Connectのカレンダーとタスクに、Zoho Projectのプロジェクトを連携して確認と操作が出来るので、画面を切り替えることなく簡単に対応出来ます。
    ・その他
    弊社では使っていませんが、他にもZoho People(人事管理、メンバーの休暇チェック、メンバーのスキルセット確認)、Zoho Desk(サポートデスク、問い合わせをプロジェクトのタスクに登録)、Zoho Invoice(請求書に工数と経費を記録)などとクリックだけで連携することが出来ます。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!