非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
価格は高いがウェビナーを行う上で現状の最適解
ウェビナーツールで利用
良いポイント
・ウェビナーを開催するためのミーティングシステムとしてはもちろん、登録用のページ、フォーム作成、参加者管理、出欠の確認などなど、これ一つでウェビナーを実施することができる点。
改善してほしいポイント
・特に無いが、リマインドメールに関しての設定が少し複雑で設定しづらいと感じた。
・リマインドメールの内容が英語をベースに作成されていると思われるため、日本語が少し不自然(カスタマイズする必要がある。)
・価格はあまり安い方ではないと思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
2021年頃よりウェビナーの開催を本格化しましたが、これなしにはウェビナーを実施できないくらいには重宝しています。
サービスの良い点に書いたとおり必要な機能が揃っているのでとても便利です。
また、すでに導入していたMAツールを組み合わせることでウェビナー開催後のメール送信の送り分けも可能で、その意味で作業の簡略化も実現できています。
続きを開く