Zoom Webinarの評判・口コミ 全219件

time

Zoom Webinarのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (19)
    • 非公開

      (172)
    • 企業名のみ公開

      (28)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (16)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (12)
    • IT・広告・マスコミ

      (115)
    • コンサル・会計・法務関連

      (9)
    • 人材

      (8)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (8)
    • 建設・建築

      (8)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (21)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (5)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (173)
    • 導入決定者

      (21)
    • IT管理者

      (24)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文句なし!不満を感じたことがない

ウェビナーツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

全てにおいて使い勝手がとても良いです。Web 会議システムとしていちばん重要な音質は文句無しで、マイク・カメラのオンオフなど全て直感的に操作できるGUIは秀逸です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

全く不満を感じておらず改善して欲しいポイントはありません。お願いしたいことと言えば、もっと世の中に広めていただいて他社さんも Zoom を使っていただけると嬉しいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

遠隔地のお客様ともストレス無く Web 会議ができるようになり、出張による時間のロスを大幅に削れています。

閉じる

篠原 宏明

合同会社ハイロウテック|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料でも40分まで使えるというのが太っ腹

ウェビナーツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・Webコミュニケーションツール「Zoom」のWebinar版
・数百人規模での双方向セミナーをWebベースで実現できる。開催側の手数が要らず、参加者も気軽に参加できる
・リアルセミナーでよくある「挙手」「指名」といった操作がWebinarでおこなえる
・最大のポイントは、なぜか無料でも40分まで利用できるところ。20分程度のショートプログラム+質疑応答で、あまりクリティカルなものでなければ十分実用になってしまう。けっこう太っ腹だと思う

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

高い品質でオンライン配信が可能

ウェビナーツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Zoomの特長である高品質の映像配信がWebinerでも活かされている点です。U.I.自体も使いやすいため、セミナーの参加者も比較的スムースに利用できています。

続きを開く

非公開ユーザー

BASE株式会社|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインセミナーに必要な機能が全て揃っている!

ウェビナーツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オンラインセミナーに必要な細かい機能がとにかくたくさん揃っている点。「承認しないとセミナーに参加できない」「挙手ボタンを押さないと発言できない」など、ホスト側での権限承認機能が網羅されており、実施時のセミナークオリティを担保できる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

高品質なWebinerが可能

ウェビナーツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

大人数へのWebiner、映像配信の品質が非常に高い所が良い。

また受講者がZoomを初めての利用であるケースなどにおいても使いやすいUIなので、接続に困る事も少ない。

続きを開く

sakata yuji

楽天|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に接続出来るので時間を有効に使える

ウェビナーツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単にどこでも接続可能な点
音声や画質全てにおいて不自由なく利用することが可能です。参加者間でチャットもできます

続きを開く
Kurosaki Kenichi

Kurosaki Kenichi

株式会社BearTail|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

会社説明会のツールとして活用している

ウェビナーツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

安定した通信品質のもと、多人数に対してウェビナーを実施することを可能にしてくれる。コンテンツを録画することもできるので再利用も可能。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

顧客のさぽーとにとても便利です。

ウェビナーツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

以前は顧客とのコミュニケーションツールとしてSkypeを利用していたのですが、zoomを知ってからはzoomを利用しています。
このソフトはPC上の画面を自由に共有する事が出来る為、プレゼンやサポートなどでも効果的に行えますし、遠方スタッフの報告も重いデータのやり取りなく行う事が出来ます。
利用方法も非常にシンプルでURLを送付するだけですからお勧めです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

とにかく便利

ウェビナーツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料版でも十分画質と音声が良い。すぐ繋がる・全く切れない。他社サービスと比較しても圧倒的な優位性があると思います

続きを開く

ITreviewに参加しよう!