カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3077件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (307)
    • 非公開

      (2490)
    • 企業名のみ公開

      (280)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (359)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (169)
    • IT・広告・マスコミ

      (1276)
    • コンサル・会計・法務関連

      (84)
    • 人材

      (76)
    • 病院・福祉・介護

      (84)
    • 不動産

      (58)
    • 金融・保険

      (70)
    • 教育・学習

      (130)
    • 建設・建築

      (102)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (393)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (45)
    • その他

      (95)
    • 不明

      (35)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2614)
    • 導入決定者

      (197)
    • IT管理者

      (251)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順
井戸 舞

井戸 舞

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社|情報通信・インターネット|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

有名な会議通話ツールです。

Web会議システムで利用

良いポイント

社外の方で、特に中小企業の方と通話を行う際に利用します。有名な会議ツールで、通話環境も安定しているので、安心して使用できます。映像に美肌のような加工ができたり、操作がわかりやすいのが良いです。

改善してほしいポイント

ブラウザで開くと重くなります。アプリでの利用が基本だと考える方がいいサービスでしょう。
録画をするとデータがかなり大きくなるので、保存や共有方法が難しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

仕事の関係で中小企業の人との打ち合わせが増えたため、知名度が高いZOOMを利用することでオンライン会議がスムーズに実施できています。使い方を知っている・デフォルトで使用している企業が多いので、設定の手間やトラブルなく会議ができます。

閉じる

榎本 秀一郎

株式会社Pathee|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Web上で完結してほしい

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Web MTGとして活用しているが他の製品と比べると動作がどちらかというとサクサクで使いやすい
・他のwebMTGツールではウェビナー機能が無い製品が多いのでウェビナーをする際は便利。
・ホワイトボード機能も最近知って活用しているがWebでディスカッションしている際のメモとして便利。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

リモートワーク、WEB会議には必要不可欠

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・もはやインフラ、他社の方とも共通のものとして利用できる
・簡単な操作性
その理由
・電波状況に左右されやすい
・画質が悪い時がある

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

便利なウェブ会議ツールです。

Web会議システムで利用

良いポイント

ウェブ会議で利用しております。在宅勤務メインなので利用する事が多いのですが、背景を付けることが出来たり、メイクをする事も設定できる点で他のウェブ会議アプリよりも利用頻度が高いです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単Web会議

Web会議システムで利用

良いポイント

・他のツールに比べ、各操作ボタンにタイトルがあるため、見分けがつきやすく簡単。入室待ちもポップ表示され参加者の見落としがなく、まとめて入室処理もできる。
ゲスト参加はアカウント不要のため、URLが共有できればすぐに参加できるため、急な会議でもすぐに開催ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社C・B・H|食堂・レストラン|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

今や欠かせないリモートツール

Web会議システムで利用

良いポイント

コロナ禍がきっかけで急速に広がったリモートでの打ち合わせや商談などでの利用ツールで、その中でも知名度が抜群かつ利用者が多く使ってませんという方がほぼいないので初めての人とでも利用しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

もっとも使いやすいWeb Meeting ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・レスポンスは早く、他社製品と比較して安定している。
・ユーザーへの導入が簡単で、手間がかからない。
・ミーティング予約やその他システム設定がシンプルである。

続きを開く

連携して利用中のツール

小林 史明

大地訪問看護ステーション|介護・福祉|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

公私とも活躍のオンラインミーティングツール

Web会議システムで利用

良いポイント

映像や音声はもちろん、画像やPowerPoint等のファイルも画面で共有可能。今やオンラインが主流となったミーティングや勉強会では第一選択肢に入る手軽さと汎用性の高さだと思います。もちろん、プライベートでのやりとりもOK。スマホであればLINEを優先して使うことがあるかと思いますが、PCやタブレットであればZoomの方が画面が大きいため視認性が良く、使い易いように感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

アユース株式会社|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

遠隔でのコミュニケーションを円滑に進める最適ツール!

Web会議システムで利用

良いポイント

Zoom Meetingsは、皆さんもご存知の通り高品質なビデオ会議のその使いやすさが良いです。遠隔でのコミュニケーションがスムーズにできること、またzoom内でのグループ形成やチャットのやり取りが可能な点も良いポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

プラスチック製品|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

一番使い勝手が良い

Web会議システムで利用

良いポイント

zoomは会社指定のweb会議ツールです。他のものもお客差からの要望で使用しますが設定が難しかったりで、zoomが一番使いやすいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!