カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3104件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (309)
    • 非公開

      (2515)
    • 企業名のみ公開

      (280)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (360)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (171)
    • IT・広告・マスコミ

      (1289)
    • コンサル・会計・法務関連

      (84)
    • 人材

      (79)
    • 病院・福祉・介護

      (86)
    • 不動産

      (59)
    • 金融・保険

      (71)
    • 教育・学習

      (131)
    • 建設・建築

      (103)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (394)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (45)
    • その他

      (95)
    • 不明

      (36)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2638)
    • 導入決定者

      (200)
    • IT管理者

      (251)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

不動産賃貸|その他情報システム関連職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

王道のミーティングアプリ

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・webミーティングをする際に、相手方とのセッティングが容易
その理由
・知名度が高い為、ITなどに疎い方とのミーティングでも、受け入れ易くミーティングのセッティングができる

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・画面共有時のギャラリービューのサイズをもう少し自由に変更できるとよい
その理由
・複数人に画面共有をする際、参加者全体の表情を把握しながらミーティングの進行をしたい場合、ギャラリービューウインドウのサイズを変更できるとよい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・様々な顧客とのwebミーティングに対応できるようになった
課題に貢献した機能・ポイント
・知名度が高く利用層が幅広いので、webミーティングの席をもうける際に話が早く円滑に進められるようになった

検討者へお勧めするポイント

webミーティングの席を設ける際に知名度が高く、幅広い層が利用している為、相手方に話を受け入れられやすくイベントが進行しやすくなりおすすめです。

閉じる

非公開ユーザー

人材|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

高品質なビデオ会議でリモートワークを支える!

Web会議システムで利用

良いポイント

音声と映像が安定しており、大人数の会議でもスムーズに進行できます。画面共有や録画、バーチャル背景など機能が充実しており、オンラインミーティングの質を高めてくれる点が特に優れています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

大人数向けWeb会議ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

アカウントやログイン不要で参加することができるため
社内外問わずどなたとも会議を開くことができるので使いやすい
アイコンもわかりやすく配置されていて、使ったことがない方でも直感的に利用可能
社外の方にも簡単に共有などをしてもらえる設計となっている
研修にもおすすめで一つの会議から複数の小部屋に分けることもできるので入りなおすなどの手間がいらない

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|広報・IR|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

王道のウェブ会議ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

web会議アプリはあまたあるものの、知名度が最も高いと言っても良いアプリ。
正直どのアプリでも悪くない使用感だが、慣れない人を接続させるのはやや手間。
そんな手間が1番少ないアプリ。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リモート会議に欠かせないツールであり最も信頼がおける

Web会議システムで利用

良いポイント

コロナ禍から使用を初めて最も数多く使用しているオンラインミーティングのツール。
機能の拡充でどんどん進歩しているが、やはり一番使い慣れておりUIや使用感は他に比べると最も馴染み深い。
ウェビナーを使用したセミナーやファンミーティングなどにも使用でき、これまでのコミュニティの活動に距離・時間の概念を取り払ってくれた。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

WEBミーティングといえば

Web会議システムで利用

良いポイント

操作が簡単:URLをクリックするだけで参加でき、アプリやブラウザから利用可能。
コストパフォーマンス:無料プランでも基本的な機能を十分利用できる。
柔軟な利用シーン:会議だけでなく、研修・イベント・商談など幅広く活用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

細かいところまで気が利くWebMTGツール

Web会議システムで利用

良いポイント

meetと違い、設定がしやすい気がする。
無料で40分使えるのもありがたい。
録画機能や細かい設定、ウェビナーモード等使ってみたが
直感的でわかりやすかった。
利用ユーザが多いため、参加者も混乱せずにスムーズに使うことができるため
主催としてはやりやすい

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オンライン会議が効率的に進む

Web会議システムで利用

良いポイント

Zoomは安定した通信品質とシンプルな操作性が魅力です。PCだけでなくスマートフォンやタブレットからも参加できるため、外出先でも支障なく会議に出席できます。画面共有機能は直感的で、資料を見ながら議論が進められる点が非常に便利です。録画や自動文字起こし機能があるので、後から振り返りたい場合や議事録作成の効率化にもつながります。UIがシンプルで、ITに不慣れな人でも短時間で使いこなせる点も強みです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

エステ・リラクゼーション|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

距離を直ぐに縮めることができる素晴らしいツール!

Web会議システムで利用

良いポイント

地方や海外に居住している方とやり取りすることがあり、コミュニティの会議や、知人からの紹介で初めてお会いする方とも顔が見えてやりとりできるので直ぐに仲良くなれ、居住地の距離にかかわらずお互いの時間を有効活用しながらコミュニケーションが取れます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビデオ会議といえばコレ

Web会議システムで利用

良いポイント

他社のビデオ会議ツールを使用しますが、ZOOMが一番動作が軽いように感じます。
また録画や文字おこし、背景、アバターなど機能が多彩でさまざまな用途で使用できます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!