カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3113件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (310)
    • 非公開

      (2523)
    • 企業名のみ公開

      (280)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (361)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (171)
    • IT・広告・マスコミ

      (1294)
    • コンサル・会計・法務関連

      (84)
    • 人材

      (79)
    • 病院・福祉・介護

      (86)
    • 不動産

      (59)
    • 金融・保険

      (71)
    • 教育・学習

      (131)
    • 建設・建築

      (103)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (395)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (46)
    • その他

      (96)
    • 不明

      (36)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2645)
    • 導入決定者

      (201)
    • IT管理者

      (252)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

特に不自由ないツール

Web会議システムで利用

良いポイント

仕事でZoomを日常的に利用しています。接続が途切れることがほとんどなく、非常に安定しているため安心して使えます。画面共有機能もスムーズで、資料の共有が簡単に行える点がとても便利です。また、背景変更機能もプライバシー保護に役立っており、概ね満足しています。

改善してほしいポイント

チャットの履歴がミーティング終了後に自動で消えてしまうため、議事録の補足情報として後から見返すことができず不便に感じることがあります。また、大人数でのミーティング中、発言者を見つけるのが難しくなることがあるため、発言者を自動でクローズアップする機能などがさらに強化されると嬉しいです。これらの点が改善されれば、より完璧なツールになると思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

多様な働き方の実現: テレワークやリモートワークを導入する上で、Zoomは中心的なツールとなります。オフィス以外の場所でも円滑にコミュニケーションを取れるため、社員のワークライフバランスの改善や、地方在住者などを含めた人材確保にもつながります。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ミーティングツールとして活用

Web会議システムで利用

良いポイント

商談など都度、相手方企業へ出向かなくても良いので時間効率化が図れている。複数で会議をする場合にもURLの共有のみで招待できるのも簡単でよい。

続きを開く

非公開ユーザー

コンビニ|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

AIの要約機能が便利!

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・どこでも会議参加できる!
・画面共有が便利!
・AIの要約がすごい!
その理由
・場所を選ばずに会議ができる!
・情報の共有がスムーズ
・議事録の作成が簡単

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルかつ安定性抜群。オンライン会議の定番ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

Zoomは音声・映像の品質が非常に安定しており、会議中の途切れや遅延が少ない点が大きな魅力です。特に、海外との接続でもクリアな音声でストレスなく会話ができるため、グローバルな打ち合わせにも重宝しています。
また、UIがシンプルで誰でも直感的に使えるため、ITに不慣れな取引先や顧客との商談にも安心して利用できます。録画機能やブレイクアウトルーム、画面共有・ホワイトボードなど、業務に必要な機能が一通り揃っているのも魅力です。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

誰もが使える安心感、商談から社内活用まで支える必須ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

今や誰もが知っているツールで先方も理解されている方が多く、URLをお伝えするだけでミーティングの場ができるのは非常に便利です。設定に不慣れでもUIがそこまで複雑ではないため、あまり迷うことはないと思います。事前に入室時のカメラのオンオフや待機室設定もできるので、開始直前に慌てることもなく安心です。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他専門職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Web Meetingツールの標準サービス

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能・その理由
・Meetingの予定・実施までが非常にスムーズ
・利用中も音質・画質ともあらゆるサービスの中でも優れていると感じる
・連携ツールも多岐にわたり様々な利用シーンで利便性が高い

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他金融|法務・知財・渉外|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リモート会議を快適に進められるオンラインツール

Web会議システムで利用

良いポイント

リモートワークの増加に伴い Zoom を導入しました。映像・音声が安定しており、大人数での会議やウェビナーでもストレスなく利用できます。画面共有やブレイクアウトルームなど機能が豊富で、研修やチームディスカッションにも役立っています。

続きを開く

船越 硫雅

Dot Works|パソコンスクール|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Zoom Meetings:滋賀から全国へ、マンツーマン授業

Web会議システムで利用

良いポイント

【Zoom Meetings:マンツーマン授業のベストパートナー】

滋賀県に住むオンラインスクールの講師をしています。僕の授業はマンツーマン形式で、Zoomをフル活用しています。

Zoomのいいところは、なんといっても「シンプルで安定している」こと。生徒さんの中にはパソコンが苦手な方もいますが、Zoomは僕が送ったリンクをクリックするだけで接続できるので、操作でつまずくことがありません。

マンツーマン授業で一番大切なのは、生徒さんの反応を細かく見ること。Zoomは映像がクリアで、音声も遅延が少ないため、まるで目の前にいるかのようにコミュニケーションが取れます。生徒さんが少しでも戸惑っている様子があれば、すぐに気づいてサポートできます。

画面共有機能も非常に便利です。教材を一緒に見たり、僕の画面で操作方法を説明したり、生徒さんの画面を遠隔操作してサポートしたりと、きめ細やかな指導が可能です。

滋賀の自宅にいながら、全国の生徒さんと質の高い学びの時間を共有できるのは、Zoomのおかげです。僕のオンライン講師としての活動に、これからも欠かせないツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

多くの会社で導入されているため、使いやすさは抜群です。

Web会議システムで利用

良いポイント

Web会議を行う際の資料共有がしやすく、参加者の顔を映す方法も様々あるので、自分の好みにカスタマイズ出来るのが素晴らしいと思います。
また録画機能もあるので、参加できなかったメンバーへの共有や、不明点があった時に見返すことが出来るので助かります。
更に導入者数も多く、他社様が行うセミナーやウェビナーもZoomが多く、いつも使っているもので受講できるのが地味にありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

「話す」「伝える」が変わる。リモート時代の必需品

Web会議システムで利用

良いポイント

Zoomは、シンプルなUIと高い接続安定性を兼ね備えており、誰でも迷わず使えるオンライン会議ツールとして圧倒的な支持を得ています。ミーティングへの参加もURLワンクリックで可能なため、ITリテラシーに差があるチームでも導入ハードルが非常に低いです。また、画面共有・ブレイクアウトルーム・録画・チャット機能など、オンラインコミュニケーションに必要な機能がひと通り揃っており、社内会議からウェビナーまで幅広く活用可能です。通信の軽さも魅力で、地方や在宅勤務などネット環境が不安定な場所でも安定して接続できる印象があります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!